2008年06月20日
運転席側のフロントウインカー部分の電球が
突如として意味不明な点灯をするようになったので
交換しなきゃなーと思ってました。
(ロウソクみたいに光がユラユラする)
電球を買ってきて、交換しようとウインカーを外したとき
ついでに洗ってきれいにしよう!と思ったのが事の始まり。
ウインカー外したら、車両側コネクターの根元から
配線が千切れました。
さて…これは・・・どうしよう?
コネクターを元のように戻すのが一番なんだろうけど
コネクター自体も劣化しててダメそう。
いっそのこと反対側もぶった切って、端子に加工しようかな?
まさか配線が根元から千切れるとはおもわなんだ。
Posted at 2008/06/20 13:23:53 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記