• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

座間オフお疲れ様でした。

朝起きたらメチャメチャ雨で、

おっと!?

とか思いましたが、午後には雨も止み、いい天気になってよかったです。

今回は台数の関係で自車ではなかったんですが
次は自車でいけたら…と思うところです。
でも、痛車じゃない車で参加するのも気が引ける気もw

オフ会に参加したのは、去年の10月に
M工房でバケツプリンを投下して以来。

久々なせいか、妙に緊張しましたが
楽しいひと時を有難うございました。

もう少しイロイロ喋りたかったのですが
あまりペースを上げて喋ると
誰が誰だかわからなくなりそう(爆 だったので
次回以降、徐々に広げて行こうと思いますw


参加された皆様おつかれさまでした!
Posted at 2010/03/01 00:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月12日 イイね!

オフ会、お疲れ様でした!

オフ会、お疲れ様でした!←撮影する一瞬前、顔にハエが止まってましたw
安らかな寝顔です…



先日のオフ会参加された皆様、おつかれさまでした。
私は夜からの参加でしたが、温かく迎えて下さり感謝、感謝!
前日に足を傷めてしまったので、ヘンな歩き方でスイマセンw

ちなみにまだ…痛いです(爆


また、名刺交換して頂きましてありがとうございました。
予想以上に交換ペースが早くて、顔と名前が一致しない不安がッ!

次回、私も名札のようなもん持っていきます。


あ、バケツにチキン・ハートって書いておけばわかる??(ぇ


さて。
そんなこんなでオフ会当日。

最初に書いた通り夜からの参加だったんですが
バケツプリン、喜んでいただけたようで光栄ですw

今回作った量は、6リットル
人数にすると、大体100人前ってトコですね。

ひっくり返してバケツから出すとき
プリンがもっちりしていた為かバケツの吸い付きがスゴく、
メチャメチャ力を入れて引っ張っていたのはココだけの秘密w

無事に器(タライとも言う)に出せた時の感動と言ったらもう…


立った…!クララプリンが立った・・・!

とても感動的です。
自重でやたらと平たい形になりましたが、
突っついてもプルプルするのみで崩壊はしませんでした、残念

あと、意外とハイペースではけてしまい
思ったよりらくらく完食されたのが悔やまれます(ぇ


次回は、6リットル以上を目指したいと思います。
作る場所の都合上、4リットルを二つとかかな~。
徐々に容量を上げていくよ!

食べれなかった方も居ると思われますが
また次回も作っていきますのでお楽しみに・・・!
大きさ以外はそんな立派なモンでもないですがw


以上!
オフ会おつかれさまでしたw

あとお会いした方!
よろしければ友達登録飛ばしていただけるとありがたいです。
把握しきれていませんでw
Posted at 2009/10/13 00:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月13日 イイね!

えー、先日はお疲れ様でした

えー、先日はお疲れ様でした道をウッカリ間違えて片道3時間。
滞在時間も3時間。

ですが、


実に濃い3時間でございましたwww




ただ、名刺を作っていかなかった為枚数を持ってなく、
渡しきれなかったのが残念な所。

道を間違えてしまって到着したワケですから
準備不足でも仕方ないですよね!ね!?
10月あたりにはバケツ抱えていこうと思います。


参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2009/09/13 19:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月30日 イイね!

榛名湖オフで溝落し。 あ、オフ会お疲れ様でしたw

榛名湖オフで溝落し。 あ、オフ会お疲れ様でしたw写真撮ったつもりが全然撮れてない!!

なんてこった!!

ということで、本日も
写真は少なくお送り致します、チキンハートです。


本日はお友達のヒナギクさん主催による
榛名湖オフに参加してきました。

オフ会内容は他の皆さんの参照していただいて(ぇー
道中どんなことがあったのかを書きたいと思いますw



この車が納車されてからもうじき1年がたとうしてますが
今回がこの車初の、県・外・遠・征!!
当日の朝、ドキドキワクワクしながら出発です。
テルテル坊主を作ってくれたおかげか、雨は降ってません!

9時半ころ家を出て、一緒に行く友人の妖夢サンを拾い
高速の入り口まで一般道を走った後、
ひたすら高速で渋川伊香保まで走り続けます!

あんまり調子こいてアクセル踏み込むと、
作ったリアウイングがぶっ飛んで大惨事になるんじゃないかという不安から
そんなに踏み込めませんでした。

あと初遠征で調子こいて、免許証までぶっ飛んだらシャレになりませんしw(爆

高速道路で出した最高速度は追い越し時での瞬間120くらいなもんです。
普段は速度規制の80~100で走行車線を巡航。


見た目の割りにものすごーく遅い車だと思われる事でしょう。
そう、ブログの壁紙のごとくゆっくりです

まあウイングは私がぶら下がっても
引っ張ってもビクともしないんですから、大丈夫だとは思うのですがw


途中、高坂だったかのSAにトイレ休憩で寄ったものの
それ以外は寄り道をする事も無く走り続け、高速を降りて榛名湖畔へ!

この時点で13時半ちょい前くらいでしょうか。
中々すごい濃霧で駐車場への入り口が分からずスルーしてしまい
湖畔を周遊するルートを走りモトの道へ復帰。

が!
ここで、向かう方向を左右間違えました。

このままじゃ下山しちゃーう!
Uターンしなければなりませんね。

と思っていると、前方左側によさそうな広場があるじゃ~ないですか。

じゃ、ちょいと寄せて後続車をやり過ごして転換しましょー。

なんて思って寄せたら


ズガガガガガッ


って、すごい音と衝撃と共に車体が溝に落ちました・・・溝って言うか、段差?
ボディーの下部が道路とすれて、ナナメに滑る感覚が。
多分この時、一瞬タイヤが浮いてるような状態になったんでしょうね。
ブレーキが満足に利かない・・・

これはヤバイ!

と思って一気にハンドルを切り、車体を完全に段差の下へおろしました。
いくら低速とは言え、ノーブレーキでその先のポールに激突したら自走できなくなっちゃう!

段差の下へおろしたらブレーキもしっかり利きまして、
イヤ~な汗をかきながらも方向転換して気分を落ち着かせましたw

車道からは平面に見えたんですが、実際降りて(正確には落ちて)みると
20センチ~25センチくらいの段差になってるッ!
霧っぽい状態で確認しづらかったのもあるとはいえ、なんたる失態!

対向車を全てかわした後、本来の方向へ発進したワケですが
当然、またその段差を超えねばなりませんので
バンパーをゴリゴリ言わせて発進!


エアロなんか壊れたら直せばいいんです!!

(´;ω;`)ブワッ…

そう、昔から溝落としをキメてみたかったような気がするんだ!



そんな事を心の中で言い聞かせながら、13時40分頃、無事?集合場所へ到着!
すぐにヒナギクさんが迎えにきてくれましたので、参加メンバーの皆さんと合流できました。

でも9時半に出発してるのに、オフ会終盤に到着って・・・・ww

で、その後駐車場で談笑してると・・・・

なんか、また~りさんがゴソゴソやってる。

なるほど、もうじき新仕様にするから小さいステッカー剥がしてるのか~と思い
生暖かい目で眺めてると…

剥がしたステッカーを持って移動する方向がおかしい。

なんか、横に移動してるwww

ちょっww そっち私の車ですwww

クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!


あれ、意外と・・・馴染んでる・・・




あと、ボンネットにも小さい「こなた」のステッカーが現れたッ!!



・・・え?


もちろんこのまま帰りましたよ?


何か問題でもありまして!?




オフ会に参加された皆さん、ホントにお疲れ様でしたw
到着した時間が終盤だったので短い時間でしたが、とても楽しかったですw

また、次回も参加したいと思いますので、宜しくお願いします!


あれ?
なんか内容にまとまりの無い日記になってしまった。
Posted at 2009/08/31 03:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月28日 イイね!

オフ会に向けて?

オフ会に向けて?なにか、名刺のようなモンがあったら便利かな?と思いまして

「名刺っぽい何か」

を作ってみました。




はたして、こんなのでも貰って頂ける方は居るのでしょうかww
Posted at 2009/08/28 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation