• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

少しずつ形になってまいりまして

ども、チキンハートです。
九月も半ばですね。

まだ完成には程遠い状態でありますが、
少しは見せられる姿になってきましたので
写真を投下致します(;´Д`A

やたらいじり倒したECR33から、
何を思ったかBCNR33へと乗り換えましてこんな姿になりました。

まだこの車やエンジンに対して何も知識がありません。
RB20やRB25(NEO除く)は同じような感覚で作業できてましたが、
RB26は・・・なんか作業性が激しく悪そう、という事以外よくわからずw
(でもプラグ交換は多少楽そう・・・)

諸先輩方の知識をお借りしつつ、
一度は手にしてみたかったこの車。
出来る限り、末永く乗っていこうと思っております。


そして、
乗り換えた当初から気になっているトラブルをまずは片付けたい!

1:暖気後エンジンを止めて再始動すると、アイドリング保てずエンスト→しばらく走ると平気
(コンビニとかガソリンスタンドとか困ります)
2:加速しようとアクセルを踏み込むと、一瞬息継ぎのような振動が出る事が稀にある
3:トランクあたりから断続的にカチカチリレーの音がする&リレーが動く度に電気食う


この上記三つは特に気になりますねぇ。
ついでに、ナンバープレートをセンターに戻したい・・・
これは個人的な好みの問題w

1に関しては定番のAACバルブの汚れにより
アイドリング制御が上手くいってないんじゃないかな~なんて気がするので
清掃をしてみようと思います。

2に関しては、エアフロがちょっとご機嫌ナナメなのかな~?
点火系が原因で失火してたら
一瞬の息継ぎじゃ治まらない気がするんですが・・・そうでもないのかな?
パワトラ+コイル+エアフロは予備を見つけておきたい。
エアフロはZ32のほうが安心だったりするのでしょうか・・・

3は、たぶん・・・アテーサのリレーですよね。
警告灯とかは点灯してないんですが、カチカチカチカチと・・・気になりますねぇ~。
アキュムレーター交換するか、ETS作動オイルのエア抜きを試すか、っていうところ?

アキュムレーターって・・・車上で交換してくれるんだろうか・・・(;´・ω・)


書いててすっごい不安になってきましたので、今回はここまでw
乱文、最後までお読みいただきありがとうございました。




Posted at 2014/09/13 21:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2013年10月13日 イイね!

パワーアンプ退院(笑

ども!チキンハートです。

今日は先日修理したパワーアンプの退院日となりましたw


お昼ごろにアンプを返却する予定を組み、
きはちん改さんとファミレスで合流・・・!

アンプの受け渡しを済ませ、
お昼をご馳走になりつつ、談笑すること約4時間(爆
(ごちそうさまでしたm( __ __ )m )

途中、陽射しがダイレクトに目に入って
不審な動きをしたりしましたが・・いやぁ喋った喋った。
あんなにしゃべり続けたのは何ヶ月ぶりでしょうか・・・w
思いの他長話してしまいましたが、どうもありがとうございました。

チェック時には問題ないとは言え、
実車に取り付けてどういう具合になるかドキドキ・・・
パワーアンプが無事に直っている事を願います!


暗くなり始めた頃に解散!となったんですが・・・
その時気づきました。

白の32と33を並べて撮る機会なんてあまり無いのに、写真撮り忘れたー!
写真撮っておけばよかった(ノД`)シクシク
今度お会いして並んだ際には激写させてください(笑

なんか切ない気持ちで自分の車を撮って撤収w



が!


その時、事件は起きた・・・!(大げさ


出口へ向かい、道路へ左折したとき・・・・



ボリボリボリボリ・・・



(;゚д゚)<ホアァーッ



バンパー思い切り削りました(笑

気をつけていたハズなんですが、
自分が思っていた以上に車両の進入角度がよろしくなかったようで
バンパーと地面が種族を超えたまさかの出会いッ!
衝―∵(*゚∀゚*)∵―撃ッ!!

一応、擦っても大丈夫なようにエアロガードを取り付けてあるので
ダメージは最小限になっているハズですが、
急に現実に引き戻されたような出来事でございましたw
(帰宅後は暗くて確認出来ませんでした)


最近なかなか機会が合わず、
こういうプチオフっぽいのもすごーく久々でしたが、
やっぱりいい物ですねw

今後とも宜しくお願いしたい次第で御座います。

(`゚Д゚´)ゞ以上!!
今回はこの辺で!

それでは、また~
Posted at 2013/10/13 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2013年08月14日 イイね!

スマホになりました

ども!

あまりの暑さにぜんぜんやる気が出なくてヒィヒィ言ってる日々ですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私はもちろん溶けて流れてますw(;´д`)ゞ アチィー!!
この時期は何時もながらツライですねぇ。


さて。

先日ついにスマートフォンという現代の神器を手にする事となりました。

前に使っていた携帯は4年ほど使ったものの、
電池のもちや機能になんら不満はありませんでした。

でも去年あたりからボタンが剥離して文字盤の奥にめり込み、
しまいには押せなくなるというイヤラシイトラブルに見舞われるようになりました!

その都度引っ張り出して両面テープで貼り付け、修復しつつ使っていたんですけど
最近では修復できない部分まで減り込みが始まってしまったので・・・

お前はもう十分がんばった・・・!

ということで、渋々買い換えました。


憧れのスマートフォン・・・!というわけじゃないので
スマホになってもぜんぜん心が躍りませんw
むしろ画面につく指紋が気になって仕方ない!

電池のもちやら色々不安はありますが、
これから長く使っていく事になるであろうスマホ、
お触りしまくって使い方を覚えたいと思います・・・

でもその前にスマホのカバーを作ろう、そうしよう!


あ、それとせっかくスマホになったということで「ハイドラ」はじめてみました。
気付かない事も多い上に、決まったルートでしか起動してないですが、
遭遇した際にはよろしくお願いしますw


Posted at 2013/08/14 16:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2013年02月04日 イイね!

宮ヶ瀬でマッタリ。

こんばんは、チキンハートです。

年明けからあっという間、もう二月ですよ!
早いものです・・・

色々と慌しくなる時期ですが、
皆様イカガお過ごしでしょうか・・・!


私のほうはといいますと、
出来上がった車にまだまだ体が慣れてなく
ちょっとギコチナイ運転で走っております。

MTの宿命、まさかのエンスト・・・!も、
今更ながら何度かぶっこいてますw
恥ずかしい!

慣れる為には、乗らないとど~にもなりませんので
先日、宮ヶ瀬までふら~っと行ってきました。

道中思ったよりも雪が残ってて
こっちのほうは結構降ってるんだなぁ・・・と実感。
住んでる海沿いなんかホトンド積もりませんから、ちょっと新鮮!

もはや恒例である鳥居原に着いてみると
土曜日だった事と夕方だった事で、車もそれほど多くなく・・・

のんびり1~2時間程過ごして撤収!

帰り道は、ちょうど自分以外居なくて
かなりマッタリ走って、景色を愉しみつつ帰宅・・・w

昔はあまりいいイメージも無く、
そんなに好きな場所じゃなかったけど、
今になっていい場所だなと思うようになりました。

時間が空いた際には、また行って見ようと思います。



話は変わりますが、カー用品店のナビコーナーとか見ると、
助手席側のフロントタイヤ付近が見えるカメラ売ってたりしますよね。

特に必要性は感じていませんが、アレ面白そうですよね・・!

そして、
最近の車の能力を、自分の車にも取り入れたい・・・!
でもやるからにはなるべく自然に、スマートに!

ということで、サイドカメラ?を取り付けてみようと思います。
果たして思いつきでどの程度の完成度になるか・・・

やりながら考える、いつも通りの「ノープラン」で!
行き当たりばったりですw

上手くいけば嬉々として報告します。
上手くいかなかったら・・・濁しますw
Posted at 2013/02/04 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2013年01月11日 イイね!

最近の車の様子

こんばんは、チキンハートです。

今年は更新するよ・・・!


最近の車の状態ですが、
以前と比べて色々変わりました。

一気に変えすぎて、運転が…なんかぎこちない!

まだ10回程度しか運転できてないんですが、
慣れるまでに時間がかかりそうです(;´Д`)


走りに行く為に・・・!というわけでも無く、
交換した効果を体感してみたかった、という理由から・・・
大枚はたいてチェーンジ!

LSD(O/H)
クラッチキット
ミッション
カムシャフト
ECU
車高調
ラジエター
オイルクーラー
その他細かい所いろいろ!

本当はエアロ(サイド)も交換したかったんですが、
欲しいデザインが無かったので現状維持する事に。

そしてボディーに貼ってあったバイナルグラフィックも
所々、ちぎれたり汚れたりしてきたのが目立ってきたので
デザインから一新・・・!(`・ω・´)


エンジンも部品も、東名のパーツを多く使ってるから

思い切ったことをやってみよー!飽きたら剥がせばいいのだよ!

なーに、戸惑うのは・・・


最初だけさ!!


結果!
前回をはるかに越えるハデな仕様となりました。


こんな感じ!
すごいのは見た目だけだよ!


デザインも最初からずーっと悩みっぱなしで、
施工しながら思いつきで変更したり、気に入らなくてすぐ剥がしたり。
悩みまくったけど、それでも仕上がってみれば満足ですw


こんな見た目だけど、安全第一に!そして車を大切に!
これからも変わらず、ゆっくり走っていこうと思いますw


でもまずは運転に慣れることからw

Posted at 2013/01/11 20:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation