• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

エアコン・止まる!

昼間出掛ける際、暑かったのでエアコンをつけて
車を走らせていたワケです。
途中、やや寒くなってきたので
エアコンを止めしばらく走り・・・

再度暑くなってきたカナーと思いましたので
スイッチいれたら
コンプレッサー回らず!
マグネットクラッチも動作していない。

ヒューズが切れたのかな?とか思ったんですが
エアコンいれるとアイドルアップもするし
制御信号も出ているようで
ちゃんと電気系統は生きているようでした。

そこで!
目的地へ着いたら車を停めて見て見ないとな~なんて思ってたら
夕立ですよ。
どしゃぶりで、窓は曇るわエアコン効かないわ暑いわで
汗だくになりつつ緊急帰宅!

夕立が過ぎ去った後
ボンネット開けて色々確認した所
サービスバルブっていうんですか?
エアコンのガス入れる口の部分。
そこの中心から出ている出っ張りを一瞬押すと
ガスが入っていればプシュっと吹き出ます、普通は。

で、押して見たら何も音が鳴りませんでした。
と、いうことは・・・
ガスが足りないせいで圧力が上がらず
プレッシャースイッチが反応し無いからコンプレッサーが
回ろうとしない、という事のよう。
元気とヒマとやる気があれば
どうせガスももう無い事ですし
分解してオーバーホールなり交換なり(昔電装屋で働いていました)
してもいいんですが
今回もまた、ガス補充して乗り切ろうと思います。

エアコンのガス漏れがわかっているので
私の車は2年に一度ガス補充し無いとダメなんですね。
しかし・・・ガスの種類をR12からR134aにしても漏れるってどういうことだ
Posted at 2008/07/29 21:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

大量に買って見た。

大量に買って見た。車の塗料はストックしておかないと気が済まないんです。

もしかしたらぶつけるかも知れない!
もしかしたらこするかもしれない!
もしかしたらエアロを衝動買いするかもしれない!

そんな時、塗料があればすぐに作業が出来る!
と、いう
塗装に対するモチベーションを高める為にもストックしておかないと
気が済まないんです。

元々、私の車はニッサン純正カラーのKH2(ガンメタ)でした。
が、
塗装の劣化や、トラックに横から突撃された際に生じた
大きな凹みやキズを直すついでに、全塗装で色を変更しよう!と計画。
その際、たまたまホームセンターにて
補修スプレーの在庫一掃セールをしていまして
ふとニッサン純正TH1(ブルーメタリック)が目に止まり、
思いつきのまま、コレに決めたヽ(´∀`)9 ビシ!!

あるだけ買い締めてきました。15本くらい。
普通に買うと1200円弱だった物が一本500円程だったので
8000円くらいでベースカラーを手に入れたわけです。
あ、さすがにクリアー塗料は普通の値段で買いました、10本(爆

その後、自宅で板金を行い
凹みを直した後、
養生をして全塗装開始です。
缶スプレーで。

そんな出来事から3年経った今
何を思ったか、ワタクシ、また缶スプレー買って来ました(爆
今回は、12本!12本です!まだ少ない?(ぇ
でも同じTH1だから、全塗装しても面白く無い変わらない。

一箇所塗る場所はあるのですが、正直
1本あれば十分な位の場所。

さあ、この缶スプレーで
何を俺色に染めてやりましょうか(何
Posted at 2008/07/29 01:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
678 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation