2008年10月01日
天気はパっとしませんでしたが
雨は降ってなかったので確認してみました。
何を確認したかって、
先日のタコ踊り現象が起きたときに感じた、
ノーマルでは無さそう、っていう違和感。
正直、社外のLSDは入ってるような気はしてました。
メーカーとか、種類とかまではわからないけれども。
パキパキなってたからね。
その他には、
・ヤケに吹けがいい
・ブーストが上限無く上がる(危険
・足回り、というより車自体が硬い?感じ
とかなんか、色々。
で、下を覗き込んだりECU覗いてみたりやってみました。
そこで判った事。
・ボディーに発泡ウレタン?充填済み
・社外ECU
・TOMEIの2WayLSD
・ボディー下部にクスコ製と思われる補強パーツ多数
あたりですか。
ECUが社外になっているとは思いませんでした。
ブーストコントローラーを早急につけなければならないようです・・・
ちょっと踏み込んだらあっという間にブースト1.3とかになったよ!
車・ドライバー共に色んな意味で危ないよ!
個人的には、今はまだMAX0.5~0.7くらいでマッタリ走りたい・・・
何が「リニアチャージコンセプト」だ!
十分ドッカンだよ!ヽ(`Д´)ノ
でもそれがちょっと楽しい(´∀`*)
これ「ドリ車」なんでしょうね。
金のかかる改造部分多数、☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
って、喜んでます(´▽`*)アハハ
Posted at 2008/10/01 19:41:03 | |
トラックバック(0) | 日記