• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

FRP工作

締め切りが2週間も延びたため、嬉しい事に予定よりもヒマが増えました。

そこで!

年末恒例?のFRP工作です!
ワタクシ、年末になるとなぜかFRP工作している事が多いんです。
・・・どこも出かけたくなくなるからでしょうか。

始めてFRPに手を出したのは4年前、
中古で買ったエアロバンパーの破損を修復した事から始まりました。

FRPは難しい!と思い込んでいた為
当時付けていたエアロバンパーの割れは
パテやら金具やら木材やらで補強して修正してました。
(補修の為にくっつけた素材が保持出来てなくて、翌日地面に落っこちてたりした)

今思えばそっちのほうがよっぽど難しいわ(笑

中古とは言え、憧れだったエアロバンパー!
これはキレイに直さねばなるまい!
という事で、冷やし中華FRP始めました。


で。
今回は何をやったかといいますと、アイラインです。小物。

色々と酷評を受けているR33ですが、私は好きです!
というか32も34も好きです!
35…よりは36が好きです(爆

それぞれイイんです。

でもね。
好きだからこそ違う外見にしてみたいじゃないの!
というワケで、アイラインを検索してみると
あるじゃないですか、中々見ないデカいのが。

これを付ければ大分印象が変わりそう!

思い購入・・・しないでじっくり|д゚)カンサツ

30分くらい画面をにらみ続けて頭の中にイメージをインストール。
その後、ヘッドライトにアルミテープを貼り付け溶着しないように対策…
マスキングもシッカリしないと大変な事になるのでシッカリと。
で、剥離しやすいようにワックスを塗ったくりまして・・・準備完了。

後は、ペタペタと楽しい積層タイムです。
今回は寒かったのと樹脂をケチったのとで2プライ(2枚重ね)で処理しました。
・・・薄すぎたかも。

半乾きの状態で剥がすとハサミやカッターで簡単に切れますので
その状態で整形しました。
完全に乾いちゃうと、硬くなりすぎちゃうので。


あまりにもマジメにやりすぎたため画像が全くありません!
明日は、パテで平滑にした後塗装で完成の予定です。
Posted at 2008/12/24 19:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
14 1516 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation