• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

原因判明?

原因判明?さて。
昨日の続き、オイル漏れ箇所の確認です。

ブレーキクリーナーで油分を除去後にシッカリチェック!


見れば見るほど判らない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ



見てもワカラナイならやるしかない。
ということで、
当初から疑っていたエレメントと台座のスキマ。

液体ガスケットを塗りこむ予定だったんですが、
手元に無かったので余っていたシールテープをスキマに巻き付けてみました。
勿論、ガスケット・シールの役目は果たしません。
が、
コレにオイルが付けば、ここからオイルが漏れてるってわかりますので。

で、確認する為にひとっ走り。
途中でK察の皆々様方がコソコソとネズミ捕りをしているのを確認しつつ
15分ほど走らせて帰宅。

その後ボンネットを開けて見てみると!
やっぱりオイルは滲んでました。
でもさっき巻きつけたシールテープにはオイルが付着していない!!
ということは、エレメントのスキマではないことが判明。
・・・最初からこうしとけばよかった。

じゃあどこか。
一応ホースの接続部分も確認したんですが
ホースからはやっぱり漏れて居ません。
漏れてたらメンドクサイ事になるので漏れて無くてよかった…。

穴が開くほど見続けて気づいた事が。
油圧センサーを取り付ける際に使った、穴径を変換するアダプター。
それに使った、キットの純正パッキンがあるんですが
それの色がやや黒く変色している…。

と、いうことは(゚∀゚)!!!
原因はこのパッキンかぁぁぁぁーーー!
パッキンに触れてみた物の、指にオイルは付かず・・・
じゃあ、と思い
下側の方へ指を突っ込んでみたらオイル不着!
説明書には、

付属のパッキンは必ず使いなさい(`・ω・´)

と書いてありますが…
コレ無いほうがいいんでないかい?
外してシールテープのみに変更してみまーす(´ー`)

が、暗くなってきてしまったのと
ややメンドクサイ(本音)為に今日の作業はココまで!
明日、明るいうちに外して組みなおしてみようと思います。
これで直れば嬉しいな!
Posted at 2009/01/11 21:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation