• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(鳥)チキン・ハートのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

昨日の続き。

昨日くっつけたリアウイング。

後日修正しようと思ってたくせに、
見れば見るほど気に入らなくなりまして
急遽、予定外の修正作業を行いました。
さすがに作業も飽きてますのでチョー適当。

ガッチリ固定したし、暫くは修正しないぞ!




さて。
ウイングを取り付けるのに辺りまして、
数々のトラブルがあったんです。

・業者に発注したら違う物が届いた
・開封してあるので返品は出来ないと言われる
・仮合せするも、当然全く合わない
・欠品部品がある
・最初から深い亀裂がある

といった具合に、
知れば知るほど萎える一品でした。
あの業者は二度と利用しません。
(#゚Д゚) プンスコ!

で。
いくら違うとは言え
せっかく買ったんだから使いたいじゃないですか。
最初は真ん中からぶった切って、
はみ出している部分を詰める方法を考えました。

でもそれだとウイング全部加工しなきゃいけない上に
幅目当てで買った意味が無い。

そこで次の案。
発泡ウレタンでトランクを埋め、
ボディーとトランクの段差を平らにしてしまう作戦!

養生してトランクに吹き付けてみたら
思いのほか量が足りず、ちゅーと半端に…発泡
数時間後、しょんぼりしながら剥がし、処分(笑

じゃあコレならどうだ!
ということで、スタイロフォームっていう
きめ細かい発泡スチロールで挑戦したんです。

が!

意外とトランクが湾曲している&地味な段差が苦労する&削りづらい!
ついでに風で飛ぶ。
という理由から、嫌になってきてコレも処分(笑


最終的には、
ウイングとトランクの設置部分を、
ボディーに合わせて底上げしてやろう、となりまして
今回の作業が確定したワケです。

トランクとウイングに3センチくらいの段差が生まれるので
あまりやりたくは無かったんですが、さっさとやっつけたかったので強行です。


どのくらい、車とウイングの形状が違うかっていうと…

このくらい違うんですよ。
ボディーから飛び出てるし、接地面は全く接地してないし、
唯一設置しているボディー部は角しか接地してない。

ゼンゼン形違いますよね。
トランクが開いてるのでスキマが目立たないですが、
中央には3センチ強くらい、スキマがあるんです。
…どうみても4DR用かこれ以外の車種じゃないですかw
ちなみに、一部が削れてるのは乗せる直前に私が門扉にブツけたからです。

上から見ると、長さはこのくらいで足りてませんね。

まずは上に乗せた状態で左右を測りセンターを合せマーキングします。
何となく合せたのでズレてるかもしれませんが、気にしません(爆

その後、一度外しまして養生。
再度マーキングした位置にウイングを合せて…
発泡ウレタンをスキマに注入!
コレでもかって程注入!
発泡力によってはウイングが持ち上がるなり傾くなりしてズレるかもしれません。
それを防ぐために適当な、そこそこ重いブツを乗せて放置です。
ちなみに、乗っかってるのはオイル交換のために作った簡易スロープです。

・・・異様な光景です。


このまま数時間、できれば一日以上放置します。



長くなりましたので、今日はここまで!
明日の内容は発泡ウレタンをカットする所から、です。
Posted at 2009/03/30 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 6 7
891011 12 1314
15 16 171819 2021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation