2011年06月16日
こんばんは、チキンハートです。
何か作業をやろうとすると雨が降る日々になってまいりました。
さすが、梅雨ですw
さて、時間がなかなか取れないまま
交換時期を大きくぶッちぎっていたエンジンオイルを交換しました。
今まではワコーズのオイルしか入れてなかったんですが
今回は短期間(2~3ヶ月)で交換する予定なので
普段のオイルとは違うものを選択。
選んだオイルは BPバービス スティンガー10W-50 です。
ちなみに部分合成のオイル。
交換自体は特に難しいことも変わったことも無く、
下に潜ってドレン開けて、フィルター交換してオイルを入れておしまい。
交換の前後でそんなに変わった気はしませんが
ずーっと気になっていた定期メンテなので、交換出来て満足です。
次はミッションオイルとデフオイルの交換を行おうと思います。
シリンジ(サクションガン)とか持ってないので
灯油ポンプの手動作戦でがんばるよ!
Posted at 2011/06/16 20:11:02 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記