• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

ゴォ~~ン! 自動鐘木

ゴォ~~ン! 自動鐘木 もういくつ寝るとお正月でしょうか・・・
それは秘密です!(?)
だって、オイラお昼寝するのがデフォルトなんで・・・


さてさて、大晦日には各地の寺院で”除夜の鐘”なる物が盛大に”108回”もつかれます。
夜更けに盛大に・・・門徒で無いとうるさいだけかも?

なぜ108回なのかは、オイラ行きつけお寺の”ヤグサレ坊主”に非常に詳しく教えてもらったのですが、忘れました。
昔オイラがちょっと入院した時、檀家回りの帰りって”あの格好”でお見舞いに来やがった。
言い返してやりましたよ、当然・・・”まだまだアンタの世話にはならん!”って・・・
まぁ、大した事ではないと知っていたので余計にそんな事をしたんだと思います。
そういう人なんです。

ちなみに、Audi・A8 L 4.2 FSI quattroなんか乗ってるし・・・
納車直後、自慢しに来るし・・・

そういえば最近鐘つき行っていないな~


さてさて、何処のお寺も人手不足や後継者不足で色々困っているらしいです。
実はオイラも、オフクロの母親(つまり母方の祖母)の実家がお寺で、後取りが某インスタントラーメン会社のエライさんになってしまっているらしく、後取りが居ないとのこと。
一時は何故かオイラにお声がかかって、マジで考えていましたが、お袋曰く”あのお寺は檀家の数が少ないから止めておいた方がいい・・・”なんて”ゲス”な事を言っていました。

高齢になってくると鐘つきも大変なようです。
ま、平日でも鐘のつけるような理解のある地域にある寺院はまだ良いのかも知れません、ウルサイ!と文句を言うところもあるらしいです。
まぁ確かに宗教事ですので、気に入らない方もいらっしゃるかとは思いますが。

コチラの上田技研産業株式会社では、時間になると自動で鐘つきをやってくれる機械を製造・販売しています。
元々は、鐘つきの棒、正確には撞木(しゅもく・しもく)を造っている会社なのですが、社長さんが好き者らしく自動でやってくれる装置を開発してしまったようです。
オイラこういった研究、大好きなんです。

本来なら、こういった所には科学技術はあまり似合わないと思われますが、そんな事はありません。
実は、オイラの行きつけのお寺の”ヤグサレ坊主”もそうなんですが、こういったことが大好きなんです。
乗っている車もそうですし、お寺で説法の時に使うスピーカーシステムも”BOSE”です。
しかも、まだ世間に”BOSE”の名前が知れ渡っていない頃から入っていました。
また、今流行の”タイムドメイン”のスピーカーも、寺院に導入されているところが多い様です。

ま、時代が時代ですので、こういった”自動撞木”もアリでしょう。


絶対導入すると言い出すので、ヤグサレ坊主には教えませんが・・・
今の所知らないようです。


写真は上田技研産業株式会社様のHPよりお借りしました。
ブログ一覧 | ウダウダ | 日記
Posted at 2008/12/27 18:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation