• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

もし駐車場で・・・

もしスーパーの駐車場で、他の車のセキュリティーがガンガン鳴っていたらどうしますか?
設定にもよりますが、暫く鳴ったあと静かになりますよね。
大体2~3分ってところでしょうか。

車の好きな人は”あっ、セキュリティーが作動しているな”ってすぐにわかりますが、殆どの人は”なにやらやかましい車が居る”・・・こう感じるでしょう。

最近は色々な種類のサイレンユニットがあり、大変賑やかです。
オイラのビートルもワゴンRも、そら盛大に鳴ります、賑やかです。

鳴り始める前にボイスユニットで警告を発しますが、それでも普通の人は何かわかりませんよね。
アンサーバックの付いているセキュリティーなら、の持ち主にお知らせが行っていると思いますが、広い立体駐車場など電波状況の悪い場所では持ち主も知らない場合があります。
オイラもそうなんですが、車からお知らせがあっても買い物途中なんかではすぐに行けないんですよね。

多分、ドアをコツンと当てたか、チョイ当てしたかだと思います。
さすがにスーパーの駐車場でドアをこじ開けて窃盗なんて事は余りありませんし、やる方もリスクが高すぎます。
そりゃね、高いリスクを犯してでも一攫千金な車もありますけど。


でも、鳴っていてもどうしようもないんですよね、実際は。
確かに、その周りや隣に人が居れば”ドア当てたんと違うの?”なんて聞けますが、見ず知らずの他人の車です。
ひょっとすると、オーナーが誤作動させたのかもしれませんし。
物騒な世の中ですので、自分の身に何かあっても誰も助けてくれません。
知らないフリをするのが懸命だと思いますが、ちょっと・・・な気持ちがします。

オーナーからすれば、何か情報は欲しいのだと思いますけど・・・
また、ドア当てでは無くても、エリアセンサーなどが作動したのかもしれませんし。


技術の高いショップで取り付けると、値段も高いですがかなり凝った取り付けが行われます。
色々なギミックが仕掛けてあり、それなりに知っている人間でも”こんな事出来るんや~”なんて感心します。
でも感心します、良くもあんなに狭い場所に体を入れて、配線を見つけ出して隠しながらインストールしていく技術・・・すごいです。
慣れればたいしたこと無いのかもしれませんが、真夏の時期は大変だろうと思いますね。
ブログ一覧 | くるまあそび | 日記
Posted at 2009/01/13 21:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

盆休み突入
バーバンさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation