最近非常に多く見かけるようになった
”大阪府流入規制”のステッカー。
そう、あのフロント部分に貼り付けられている
”青丸のステッカー”です。
ステッカーには色々と書かれているようですが、
当たり前のように車一台につき一枚です。
ハイエースやプロボックスも対象で、
プロボックスなどはボディー側面に貼られていますよね。
以前何処かのお馬鹿な運送会社で、
複製が発覚していましたけど、
ちぃとは趣旨を考えろよな・・・
以前オイラも書いてみた会社に出入りしている例の車庫飛ばしの
”DQNな運送会社”も、なぜか当たり前のように
”ダッシュボード”に貼り付けられずに
置いてあります。
まぁ、別にオイラの担当ではないので見て見ぬふりをしていますけど・・・
少なくとも、
工場内であの運送会社のトラックに轢かれそうになったときには”ガォ~~!”ですけどね。
会社ごと再起不能にしてやります。
さてさて、あのステッカーですが、
建築関係のツレの乗っている”オンボロエルフ”にも貼ってあります。
当然
”田舎でしか登録の出来ない年式”ですので、
それなりの装置をつけないとステッカーが交付されるはずがありません。
しかも、
仕事柄絶対その車で大阪に行くことなんてありません。
よ~く観て見ると・・・
”大阪なんか行かないよん”って書いてあります。
自作のステッカーらしいです。
そのツレ曰く、
”イマドキ青いステッカー貼ってなかったら、田舎モン丸出しやん!”だってさ。
田舎モンだから良いと思うんですけど。
ブログ一覧 |
くるまあそび | 日記
Posted at
2009/08/13 00:30:09