いや~、
やり投げの村上選手、やりましたね~!
3位銅メダルですか・・・
ちょっと
やり投げ選手っぽくない体型が気になっていたんですけどね。
あと、女子マラソンの
尾崎選手も。
大したもんです、ハイ!
さてさて、
二週連続で"昼飯スカチン”喰らいました。
今週は
”キイロイクルマ”で
大きな橋を二つも渡って徳島まで。
両方渡っても1000円ですからね、安くなったもんですけど、
決め方や今後の事を考えると非常に複雑な心境です。
で、何処に行ったのかといいますと・・・
びんび家
鳴門界隈では非常に有名なお店です。
鳴門ICから国道11号を北上して高松方向へ暫く走ると海沿いに出ます、海が見え始めるとすぐ左手に出てきます。
海鮮料理のお店ですね、新鮮なお刺身やお魚を食べる事が出来ます。
非常に有名どころですので、
混んでいることはわかっていましたが、それにしても・・・ひどい、ひどすぎます。
時間をずらして
14時過ぎに到着するように出かけたのですが、
それでもお店の前は長蛇の列。
駐車場は溢れているし・・・
多分50人位並んでいたと思います。
当然イラチなオイラは
”スルー”しましたけど。
でも一度行ってみたいですね。
仕方がないので、
淡路島で牛丼食って帰ってきました。
淡路島は現在
島全体を挙げて”ご当地牛丼”に取り組んでいます。
淡路牛と淡路産の玉葱を使っての牛丼ですが、お店によって色んなものがあります。
昨日食べたものはちょっと
焼肉丼風のものでしたが、別に豚肉や鶏肉ではなかったので、あれも
"牛丼”には間違いありません。
メッチャウマかったですが、
特に玉葱がウマい!
よく
”某オレンジ色の牛丼屋さん”で、
"つゆダク・ネギ抜きで!”なんて言っている人が居ますが、
オイラから言わせれば邪道です。
犬は中毒を起こしますので仕方ありませんが、
玉葱無しの牛丼なんて考えられません。
ま、ちょっとしたドライブでしたが、
一体何をしに徳島まで行ったのやら・・・
ブログ一覧 |
食い物バンザイ! | 日記
Posted at
2009/08/24 20:17:19