• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

明石焼き(玉子焼)と、中華そばの関係・・・

”明石焼き”で有名な明石管内ですが・・・

あっ、”明石焼き””たこ焼き”とは違います、同じと言ったら殆どの明石人は激怒します。

ふわふわの”たこの入った丸い出し巻き卵”を、かつおだしに”とぷん”と漬けて食べます。
明石駅前だけでもかなりの数のお店があり、何処とも特徴のある品物を出しています。
たこ焼き同様、メッチャ熱いので、食べる時は気をつけないと口の中が”でろんでろん”になります。
お店によっては漬けるだし汁を冷やしている所もあり、これはこれで意外と美味だったりします。

そんな中、駅から少し離れた界隈では、”明石焼き&中華そば(ラーメン)”と言ったコンセプトの店が結構あります。
駅前ではあまり見かけませんけど、魚の棚(うおんたな)にはあるみたいですね。


で、駅前からかなり離れていますが、こちらのお店に行ってきました。
当たり前のように徒歩で・・・行くわけありません、車です。
明石というより神戸市西区です。
めし・うどん・らあめん 京助

大衆食堂です。
結構有名なお店です。

メニューはコチラ・・・


他にも沢山の手書きメニューがあります。


お店の大将はこんな人・・・激似

マジでワロタ・・・


で、コチラが明石焼き・・・本名”玉子焼”



こうやって食べます。


コチラのお店の特徴は、だし汁がちょっと濃いめな事と、トッピングに”三つ葉”が入っています。
ちょっとさっぱりして良いかも?


で、コチラがチャーシュー麺


この目玉焼きが”ちょうどいい塩梅”ですね、焼き方、塩加減、胡椒加減ともに。

綺麗なチャーシューですが、結構大雑把に切ってあり、かなり量も多いですね。
スープは甘めです。
ま、無難なお味ですね。


こういった組み合わせって、ちょっと意外ですよね。
この手のお店が結構あること自体、ユニークです。
確かに、玉子焼だけだとちょっと少ないし、かと言って玉子焼き2枚はちょっとヘビー・・・
こういう方にはもってこいですね。
大変おいしゅうございました。


一枚目の写真のこの”京助”の奥に、餃子で有名な”眠眠”があります。
コチラもオススメです。


有名なお店ですが、地図はコチラです。
京助

テナントビルの一階にありますので、ちょっと判り難いかも?
駐車場は数台ありますが、結構混んでいます。
ブログ一覧 | 食い物バンザイ! | 日記
Posted at 2009/09/28 20:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation