さっき、夕方のニュースで、こんなコメントをした
コメンテーター(♀)がいました。
”自転車は車道でも歩道でも邪魔ですからね~”・・・
はっきりと書きます。
ABC朝日放送 NEWSゆう+
一体どういった見識でこのようなコメントをしたのか、真意が知りたい。
元々のニュースソースは、
兵庫県で開かれた高齢者向けの自転車安全教室だったのですが・・・
多分この人、自転車に乗ったことが無いんだろうな・・・
ひょっとして自転車に乗れないのか?コイツ・・・
自転車に乗っている方からしたら、自動車ってメッチャ邪魔。
何処でも路駐するし、安全余地を取らないまま猛スピードで抜いていくし・・・
ヘタクソだし。
車庫入れにいくら時間掛かってるんだよ!
排ガス臭いし・・・
一方
オイラも車に乗りますので、
自転車が邪魔だと思う事は当然あります。
コレは人間だから仕方ありません。
単車にも乗りますので、単車の気持ちもよく分かりますし、反対に単車が鬱陶しく感じる事もあります。
昔、28tトレーラーを引っ張って走っていたこともありますので、レジャー車が鬱陶しく感じた事もあります。
良からぬ運転をしている職業ドライバーにムカつく事はしょっちゅうです。
25tラフタークレーンの運転なんか、素人では出来ませんよ。
全然走らないし・・・でも走らないといけないんです。
何故オイラが色んな車を運転したがるのか・・・
当たり前のように
”乗り物が大好き”な人間だからです。
でももっと他に、
色んな車を運転したほうが、自分の普段の運転に役に立つからです。
大型車を運転するときの視界って、どんな感じなんだろう?
28tフル満載トレーラーが、高速道路の合流でどれだけ怖い思いをするのか・・・
赤信号手前で、急に車線変更して前に入ってこられたときの恐怖感・・・
交差点で頭を出して停まっている車・・・
背の高い車を運転したときの死角の多さ・・・
単車を運転しているとき、他の車に認識してもらえない恐ろしさ・・・
教習所で習う死角以外にももっと沢山の死角がある事実
歩道をすっ飛ばしていく暴走チャリ。
赤信号でもお構い無しに出てくる歩行者。
こういったことも、
立場が変われば考え方も変わるんですよ。
見え方も違ってくるんですよ。
だから
オイラは出来るだけいろんな事をやりたいのです。
一箇所・1グループだけに閉じこもってしまう事もいいのかもしれませんけど、
出来るだけ色んな考え方の人と接したいし、一生勉強し続けたいのです。
自分中心に世の中が回っていると勘違いしているこのコメンテーター・・・
もっともっと広い視野で物事を考えないと、コメンテーターとしての寿命は短いよ。
ブログ一覧 |
自転車コギコギ | 日記
Posted at
2009/10/05 19:59:52