• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

ワゴンR、ビッグローター化への道・・・

解体屋のツレからいい車が入庫したとの連絡があり、昨日”カッパギ”に行ってきました。

物は、MH21S後期型ワゴンR RR・・・


で、何をカッパいで来たかと言いますと・・・

フロントブレーキキャリパーAssy.と、ディスクローター。
解体屋物なので、ディスクは当然錆びています・・・これはデフォですね。


そうです、オイラのMH22SスティングレーはNAの”X”です、フロントブレーキが小さくしかもソリッドディスクです。

現行MH23Sも、フロントにベンチディスクが入っているのは”TS”という一番高いグレードだけみたいです。
NAの”X”や、ターボ車の”T”はソリッドディスクみたいですね。


ベンチディスク



キャリパー



このキャリパー表面”V”の文字の刻印されているものがベンチディスク用のキャリパーです。

この部分にも”13V”の刻印があります。

ディスクの外径が大きくなった分だけ、キャリパー部分のナックルと締結する部分も伸びていますので、基本”ポン付け”です。
通常ですとキャリパーサポートなどが必要になりますが、この組み合わせでは必要ありません。

ちなみに、ソリッドディスク用のキャリパーは、表面に”S”の刻印、取り付け部分に”12S”の刻印があります。


一応、仮組みしてみましたが、特に問題は無いようです。

2007年5月頃から、若干マイナーチェンジが行われているようですが、パッドの変更だけのようです。
その他にもあるのかもしれませんけど。


キャリパーの色が違うのは、取り外しの時に横着してブレーキラインをぶった切った代償です。
帰ってくるとフルードで表面の塗装が・・・
ま、色塗っちゃいますので何の問題もありません。


組み付け前にシール類新品にしておきます。
ピストンは走行30000km程度の車両でしたので特に問題はないかと。

効き具合は劇的に・・・変わらないと思います。
オイラ鈍感だし、所詮足車ですから・・・

ハッタリビンボー自己満足チューンの王道ですね、ハハハ・・・
ブログ一覧 | くるまあそび | 日記
Posted at 2010/02/22 22:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation