• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

大阪トンテキ

トンテキ・・・

関東では特に珍しくもない食べ物らしいですが、関西ではちょっと珍しい料理。
一部洋食屋さんで食べる事の出来る”ポークチャップ”がこれに相当するのか?
でも余りポークチャップも食べませんよね。

豚のロース肉を使った料理だと、やたり”とんかつ”が一番ポピュラーなのでしょうか?
最近は、加古川界隈の”かつめし”でも、豚肉のカツで出す所がありますけど、オイラ的には”かつめしはビーフカツだろ?”って思っています。


で、前から気になっていたこちらの”大阪トンテキ”・・・
昨日行ってきました。



庶民の胃袋の味方、”大阪駅前第2ビル”の地下にお店があります。
JR東西線・北新地駅東側の改札を出て真正面にある階段を使ってビルに入って、すぐの路地を右折してさらにその奥の路地を左折した所にお店はあります。


で、この大阪トンテキの出す”トンテキ”ですが、関東のそれとは少し違うようです。
こちらのお店の出すトンテキは、”四日市トンテキ”です・・・
実際オイラはこのお店を知るまで”四日市トンテキ”なんて全く知りませんでした。

トンテキの他に”トンバーグ”なども有ります。
お持ち帰りも出来るようなので、おうちで食べる事も可能みたいですが、やはり出来立てを・・・って思います。

メニューです。



で、オイラは”トンテキ大・ニンニク入り”を食べましたが、お肉が300gあり、結構食べ応え有ります。




最初はメガにしようかと考えましたが、さすがに500gは・・・
普通に食べてしまう事は出来ると思うのですが、多分途中で飽きてくる・・・

やたらと”メガ盛り”や、”ドカ盛”なんて流行っていたり、またそれをいろいろ紹介さしているブログやTV番組を見ますけど、オイラ的には”あんだけの量、同じ物を食べて途中で飽きないのかな?”なんて思います。
腹が減っているのなら、他の物を食べてしまうオイラですけど。
300gなんて量、ペロッと食べてしまいますが、300gでも半分を過ぎたあたりからなんだか惰性で食べている感じでした。


関東圏内のトンテキとはまた違う、独特の食べ物でした。
大変美味しいのですが、次回は普通サイズにします。


っていうか、こんな物食べたらまた四日市へ食べに行きたくなってしまいます・・・
四日市へ行くんだったら、車か近鉄電車か?
ブログ一覧 | 食い物バンザイ! | 日記
Posted at 2010/08/29 18:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation