
本日、ついに
明石淡路フェリー・通称
”たこフェリー”所属の
”あさしお丸”が、再就職先である
タイ・バンコクに向けて出港しました。
たこフェリー タイに売却、観光船に 明石港から出発
両舷に大きく描かれた
”たこ”のイラスト・・・
頑張ってはきたものの、もうどうしようもない状況のようです。
既に一隻は現地で就航しているもようです。
本当に無くなってしまうようです。
せっかく大金はたいで船内にエレベーターを設置したのに・・・
この補助金云々の話は解決したのかな?
航路自体は
ジェノバラインと間で協議が行われている関係上、無くならないとは思いますが、
確実に大減便もしくは本当に廃止になりそうな雰囲気です。
確かに経営云々の話は大変重要ですが、非常に寂しい思いでいっぱいです。
感情論だけでは経営できないんだよ!って言われるのは非常によく解ります。
せめてもの願いは、
バンコクに行って観光船として再就航しても、両舷に描かれた”たこ”のペイントはそのままで居て欲しい。
インドネシアで走っている
日本で引退した電車たちも、外観はおろか内装に至るまで
“オリジナル”で走っているのですから・・・
まぁ、場所が場所だけに、
”鯛”のペイントが施されるかもしれませんけど、それはそれでいいのかも?
タコだけではなく、鯛も有名だから・・・
なんかバンコクまで観に行きたくなってきました。
写真は、明石淡路フェリーOfficialブログから拝借しました。
ブログ一覧 |
ウダウダ | 日記
Posted at
2010/10/15 17:30:34