2010年12月25日
帰宅~!
もう帰って来ました。
帰りは新幹線のぞみ号です。
ナイショで入手した”グリーン車券”にて。
でですね、このグリーン車、オイラの座席の3列前に、ここで屯している方はもちろん、車に乗っている人なら一度くらいは耳にした事のある、車業界の超有名人が乗っていました。
本人確認した訳ではありませんが、間違い無くあの人です。
車内販売でアイスクリーム買っていました。
あんな人でも、新幹線乗るんだ・・・
車でしか移動しないのかと思っていた・・・
寝る時以外はいつもハンドル握っていると思っていたのに・・・
新幹線の中でもハンドル握っていたら面白かったのにね。www
いや~、夜行バスは疲れる・・・って思っていましたけど、結構快適でした。
ただ、車両が旧型の三菱ふそう・エアロクイーンです。
新型だと思っていたのに・・・残念です。
途中、海老名SAで休憩があったけど、めっちゃ車多いね、さすがにこの時期は。
バスも、地方から東京向けの高速バスでごった返しているし。
ほとんどのバスが新型エアロクイーン、セレガ、GALAの中、ひときわ目立っていたのがオイラの乗っていた”旧型エアロクイーン”です。
ま、旧型って言っても前モデルですので、まだそれほど古くは無いのでしょうけど。
顔はコイツが結構好きだったりしますね。
一時は一世を風靡した”名車中の名車”ですからね。
ま、こういう移動も結構いいかも。
多分寝れないと思っていましたが、所々記憶が無いので爆睡していた可能性が・・・
名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸~東名~首都高のルートだったみたいですが、東名阪の御在所SAで”運転停車”した直後から2回目の”運転停車”をした東名・牧之原SAまで記憶が無いので、伊勢湾岸を通ったのかどうかは定かではありませんが。
夜行運転の為、窓及び前面運転席との境目まで全てカーテンにて目張りされていますので、原則外の様子をうかがう事は出来ません。
こそっとカーテンの隙間から見る事は出来ますが、見つかれば怒られます。
でもね、土曜日の朝の新宿西口って、田舎モンばっかりやな。www
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナーwww
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
ブログ一覧 |
度々、旅に出る | 日記
Posted at
2010/12/25 18:37:08
今、あなたにおすすめ