昨夜の某
優良有料チャンネルで放送された、
追跡!AtoZ・・・
毎回観ています、なんで時間短くなったんだろう・・・
普通の見方とは少し違った角度から検証していると思いますので、結構好きです。
昨夜は
”擬装放火”について検証されていましたね。
ま、色々事情はあると思いますが、保険金目当ての自作自演は良くありません。
番組内では触れられていませんでした・・・っていうかあえて隠していたんだと思いますが、検査システムもあの程度じゃありませんよ、
今の科学の眼は自作自演で保険金をだまし取ろうなんてアホタレの考えているようなハンパものではありませんよ。
絶対バレます。
ただね、バレない方法もあるんですよ、実際は。
ある程度化学の勉強をして、このような実験機器や測定器に触れた事のある人なら分かると思います。
こんな所では絶対に書けません、オイラが犯罪者になってしまいます。
ま、
”化学的にバレない”って言う事なので、
”科学的にはバレる”と思います。
さてさて、この番組を見ていて思い出した事があります。
ずいぶん前ですけど、ちょっと調べ物をしていた時に某都市の消防のHPに辿り着きました。
消防とは全く関係の無い事を調べていたのですが、何故か出てきました。
色々面白い記事があったのでしばらく見ていますと、
”表彰のページ”がありました。
ま、よくある
”消火活動に協力した人”や
“人命救助に協力した人”を称えるページだったのですが、その中に気になる表彰が・・・
なにやら外出中に自宅から火の手が上がり、ちょうど帰宅した本人(家の持ち主)が隣の家人にお願いし消防車を呼んでもらっている間に、散水用のホースを使い消火活動を行ったって言う表彰・・・
消火活動を行ったのは火元の家の住人、つまり”自宅”です。
自分の家の、しかも
”失火”だと思うのですが、
その消火を行って表彰ですか???
コレっておかしくないですかね???
表彰してあげるのなら隣の住人でしょ?
失火も
不法行為の一種であるが、
”失火責任法”という
古臭い法律で緩和措置が決められている。
ただし、
故意や重過失は省かれるのだろうと思う、多分。
”故意”にも色々あるけどね。
幾ら失火責任法で軽減されようとも、
犯罪は犯罪。
どういう理由にしても明らかに
”表彰の対象”にはならないはず。
表彰の対象・・・つまり
”プラス査定”なんかには絶対ならないはず。
ただし消防や警察の実況見分によって、この件に関する出火の原因が
”放火”であると断定されるのなら、
表彰の対象になり得るかもしれない。
でもオイラだったら絶対受け取らないけどな。
ま、
火災の原因で一番多いのが”放火”である事実。
病んでいるんでしょうな・・・国民全体が。
ブログ一覧 |
ウダウダ | 日記
Posted at
2011/01/16 11:20:22