• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

食堂のうどん

近所ではちょっとだけ有名な食堂へ行った。
メニューが多く、本当に何でもある。
ビフテキから握り寿司まで。
ビフテキってのがオサレです。

店構えは思いっきり昭和モード全開。

客層はマジ悪いし。
でも、今風の悪い客層じゃ無く、昔風の客層の悪さですので何処となく安心感があります。


で、半年ぶり位に行ったのですが、初めてうどんを食べました。

何にしようか迷うほどメニューがあるのですが、なぜか肉うどんとオムライス!
妙な取り合わせです、これが”昔風の客層の悪さ”の原因かもしれません。

オムライスはマジ昔の食堂のオムライスです。
ケチャップベッタリ掛かっているし、中の具は玉ねぎだけだし。
今風のふわとろのオムライスじゃありません、ケチャップご飯の上に玉子焼きが載かっているって感じです。
またこれがウマいんです。


で、問題は肉うどんです。
オイラ的には食堂のうどんの醍醐味はその独特のうどんに有ると信じています。

独特のうどんとは?
そうです、スーパーに売っているあの袋入りのチルド麺を使っている事です、一袋30円位のヤツ。
でもここのうどんは冷凍うどんを使ってやがる。
邪道の極地です。

食堂のうどんはあのちょっと柔らか過ぎるふにゃっふにゃの麺じゃなきゃダメ!
雰囲気が出ません。


確かに冷凍麺が出てから喫茶店の麺類は劇的に美味くなりましたけど、食堂のうどんはやっぱりあれじゃなきゃね。
ブログ一覧 | 食い物バンザイ! | 日記
Posted at 2011/11/05 20:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation