2008年07月06日
最近の若いモンは・・・
こんな事言っている時点でオッサン全開な”ぴよ?”です。
いや~今日も暑い!マジで暑い!
このクソ暑いのに、何を思ったのか今まで自転車漕いでいました。
ボーナスも少しばかし入ったので、少しは自転車漕ぎから開放・・・違う!そういう事ではありません。
ボーナス入ろうが、基本的に”流離のチャリンカー”なのです。
話を戻しまして・・・
実はですね、昨夜某オークションで大変小額の商品を落札したのですが、ゆうちょ銀行OKでしたので、近くの郵便局まで自転車でGO!
9月いっぱいまで振り込み手数料無料なので・・・
行ってビックリ!ATM故障中~!
ムカついたので、統括する郵便局にゴルァ!・・・なんてしませんよ、紳士ですので。
仕方が無いので、そこから約10km離れた大きな郵便局まで行きました、当然自転車で。
この時点で既にどうしようもないアホです。
送金を終わらせて、何をしようかな~なんて考えているうちにわがままな”PAS”は私の家とは逆の方向を向いて走り出しました。
そうなればもう止まりません。
11時頃から50km走っていました。
しかも、電源OFFで。
ケツが痛い、腰が痛い、でもそれほどしんどくないんですよね。
これだけ走ったのも、ちょっと訳が。
木曜日の日に注文していた、ちょっと快適なサドルとサスペンションシートポストが入荷しました。
とりあえす装着して、そのまま放置していました。
明日いきなり会社に乗っていくとき何か不都合があってはいけませんので、本日テスト走行です。
大変快適で、サスつきのMTBに乗っている雰囲気です。
オススメです。
ペダルも靴のソールをがっちりグリップするピン付きの物に交換した途端、物凄く楽になりました。
ペダルはXTCには装着していい結果を知っていたので交換しました。
自転車のパーツって本当に高価なものは高価ですが、車のパーツほど高価ではないし、簡単に交換できるのですぐに何でも交換してしまいます、困ったちゃんです。
さてさて、途中で腹時計が時報を発したので、”すき屋”で昼食。(ヘボイね~)
私が食っている所へ、某高校の野球部の連中が6人位でゾロゾロ登場。
てっきり全員"メガ牛丼”なのかな~なんて思っていたら、全員牛丼の並!
ヲイヲイ・・・しょぼいね~、本当に野球部か?
私の高校生の頃は、部活帰りなんかうどん屋でうどんとカツ丼食って、さらに別の店でたこ焼き・・・普通でしたね。
当然帰宅してからも普通に夕食は食べます。
別にこんな事当たり前だったし、サッカー部の連中なんかもっとすごかったよ。
メガ丼お替りして欲しかったな~マジで。
昔の私なら出来たと思うけどね。
まぁ、そのおかげで今が大変なんですけど。
ブログ一覧 |
自転車コギコギ | 日記
Posted at
2008/07/06 15:01:38
今、あなたにおすすめ