• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

自転車で走っていると・・・

セミがうるさいほど田舎暮らしな”ぴよ?”さんです。
普通に鹿がうろついていますし・・・


いつもの事ながら、チャリ通勤です。
どうやら、我社では自転車通勤でも”2輪車通勤”と判断されるらしく、今月の給料にもしっかり”通勤手当”が付いていました。
そりゃ、2輪車ですもんね・・・ハハハ・・・

最近少し筋肉が付いてきたのでしょうか、ほとんど電源OFFで走っています。
あの”激坂”のみ、電源ONです。
本日、電源OFFでの”登頂”を試みましたが、”3漕ぎ”で諦めました。
ヘタレです。
同じ坂でも、帰りはずいぶん長い距離で登っているので、電源OFFでも余裕です。


さてさて、当たり前ですが車にビュンビュン追い抜かれていきます。
車を煽るほどレーサーではありません。
競輪選手なんか、余裕で60km/hオーバーらしいですね、すごいです。
私なんか、幾らがんばっても35km/hが限界です、当然瞬間最高速度です。
それも、いい所2秒位でしょう。


この所、余裕も出てきたのか、追い抜いていく車に目を向けるようになって来ました。
”おっ!”って言うくらいイカした車とか、”少しはメンテしてあげようね!”なんて車、色々です。
でも、やっぱり”あっ!ビートル!”コレですね。


最近目に付くのが、窓全開で走っている車です。
田舎のせいもあり、暑い暑いといっても都会のど真ん中のような空気の汚さや輻射熱は少ないと思います。
大体、半分近くは窓を開けて走っていますね。
窓を開けて走っていると言う事は、エアコンはOFFだと思います。
中には炎天下に駐車していた直後で、窓を開けて走っている人もいるでしょう。


やはり、ガソリン高騰で少しでも燃費の向上なのでしょうか。
非常に良い事だと思います。
実際の所、私も最近は結構窓全開で走っています。
あれはあれで結構いいものですよ。
空気の変化がわかるというか、季節を感じられるというか・・・

単車に乗っていればよく分かるのですが、世の中には暖かいトンネルと寒いトンネルが存在します。
車しか乗らなくて、しかも常時窓を閉め切って運転してたら、こんな小さな変化には気が付かないのでしょうね。

ほんの少しだけ季節を感じることが出来ます。
ブログ一覧 | 自転車コギコギ | 日記
Posted at 2008/07/25 22:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation