2008年07月27日
高いね~・・・
車のタイヤに関してはちょっと事情があり、激安で入手可能な”ぴよ?”さんです。
入手ルート及び入手価格はここで書くと非常にマズイので書けません。
来月CB1300SFの車検なのですが、もうタイヤが御臨終なのです。
10年前に新車購入して、約9000Kmです。
一度交換していますので溝はタップリあるのですが、雰囲気的にちょっとマズイ状況に。
それに、ヘタレなので通称”族減り”全開!
この際、交換してしまおうとぶら~っと用品店数軒徘徊。
前130/70ZR17、後ろ190/60ZR17という極悪非道な極太タイヤなのです。
しかも、190/60ZR17というタイヤは非常に特殊で、BSもしくはDL位しかありません。
180/55ZR17や190/50ZR17、200/50ZR17といったところは非常に選択の余地が多く、国産輸入問わずかなりの種類があります。
この際サイズを変えても良いのですが、あのマッチョな感じが薄れるのでやはり純正サイズです。
また、殆ど誤差の範囲なのですが、CB1300SFはミッションでのスピード検知ですので、リヤのサイズを変えると微妙のメーター誤差が生まれます。
数軒徘徊して見積もりを貰ってみましたが、やはりめっちゃ高い!
そうですね・・・こんな感じです。
ビートル用225/40R18 4本工賃込み
≒
CB1300用前後セット工賃込み
まぁビートル用のタイヤが異常な値段なのですが。
通販で買っても持込していたら同じような値段になるし。
来月になると、某所にてバーゲンがあるのでその時の10%OFFで行ってしまおうかと思っています。
車体持込で前後交換工賃¥3150・・・
ホイール持込で前後工賃¥1050・・・
この時期悩みます。
他のショップと比べたら少しだけ工賃安いのかな?
自分で交換&バランス取り・・・
この時期絶対にありえません!
冬でもイヤです。
ブログ一覧 |
単車@盆栽仕様 | 日記
Posted at
2008/07/27 21:16:37
今、あなたにおすすめ