• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

安くなったものだ・・・

日曜日に仕事に行ったって、ヤル気”ゼロ”!
別に今日だけではないだろ!バカヤロー!

大体出勤時、前も後ろも車が全然居ない。
あっ、間違えました、”仕事に・・・”では無く”会社に・・・”でした。

”仕事に行く”のと”会社に行く”のは全然別の意味ですよね。



さてさて、仕事会社の帰りに師匠のお店に寄って、CB1300SF自賠責保険に入ってきました。
コレが無いと車検も受けられないので、必須アイテムです。
別に師匠の所で受けてもいいのですが、基本クルマの民間車検場なので”ジャマクサイから自分で陸事行って来い!”っていつも言われます。
でも、自賠責だけはここでいつも入っています。

それにしても随分と安くなりました。
24ヶ月で¥13400!
2年前は24ヶ月で¥20240!
確か去年200ccのランナーを買ったとき、2年で¥14000ちょっと払ったような記憶が。
それより安くなっている。

ン十年前に初めて単車を買って自賠責に入った時、25ヶ月で6万以上払ったような記憶があります。
一体どうなったらこんなに安くなるのでしょかね。
安くなるに越した事はありませんが。
支払いも任意保険のような保険会社によって・・・なんて事も無いですしね。

自分で持ち込めば2万円で車検が受けれます。
まぁそれなりに整備はしないといけませんが。


自賠責は安くなっていますが、平成20年1月1日(今年ですね)より検査手数料が値上げになっています。
¥1400→¥1700

検査業務が独立行政法人化に伴うものらしいですが、ちょっと納得いきませんね。
自動車検査法人って言うらしいのですが。

まぁ、ネットで予約できるようになったし・・・でも納得いきません。

一台¥300の値上げ・・・塵も積もれば・・・登録されている車両全てです。
天○り官僚の報酬に化けるのか?

普通、殆どの人はディーラーや整備工場に車検を依頼すると思います。
その時、手数料の明細なんて見ませんよね。
2年前に手数料が幾らだったのかなんて知らないし。
どんな部品が交換されて、その交換手数料に幾らかかっているのか位しか見ません。

ちょっと反則です、この技は。
やっていることは全く変わらないのに。


まぁ、値上げという言葉しか耳にしなくなった今日この頃、自賠責保険の大幅な値下げは大変ありがたいです。
当たり前ですが、自動車の自賠責保険も値下がりしています。

この時代、値下げは"自賠責保険”と”ぴよ?さんの給料”だけでしょう。
ブログ一覧 | 単車@盆栽仕様 | 日記
Posted at 2008/08/10 21:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

眠たい
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation