• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

自転車での赤キップ

道路交通法が改正となり、自転車は車道走行が原則と言う事がより明確化されました。 もちろん昔からそうなのですが、昨今の歩道爆走チャリ一掃の意味合いも兼ねています。 自転車は車道走行・・・ コレが明確化されてから、妙に”逆走チャリ”の比率が高いように感じます。 オイラの住んでいる地域だけなのかな ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 20:56:39 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2010年08月21日 イイね!

歩車分離信号、自転車はどっち?

歩車分離信号、自転車はどっち?
最近増えつつある”歩車分離信号”。 駅前や繁華街、学校の近くなどの結構大きな交差点がこれになっていると思います。 まぁ、田舎ではあまり見かけませんけど、近所にも何箇所かあります。 でですね、この”歩車分離信号”なるもの、一体何なのか? 名前の通り、”車と人間様の通行を分離する物”である事は字 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 21:27:17 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2010年05月06日 イイね!

逆走チャリ・・・

季節も良くなってきて、休みの日になると最近のエコブームや健康志向の為か、沢山のチャリンコ(=自転車=ケッタ)を見かけます。 かくいうオイラも最近かなりの距離を走っています。 通勤は電チャリの”PAS”、休みの日は”GIANT”で走っています。 駅前までは”駅前快速”です、もうボロボロですけど。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 23:14:47 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2010年03月06日 イイね!

放置チャリと安モンチャリ・・・

昨日大阪で遊んでいましたけど、昼飯を食いに弁天町まで行った時の事・・・ 環状線の弁天町の駅を降りて、国道43号線沿いを少し歩いたのですが、丁度交通科学博物館の横の阪神高速の高架下に、大阪市の”放置自転車保管場所”がありました。 以前から色んなテレビニュースの中で特集を組まれている大阪市の放置自 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 19:30:29 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2009年10月26日 イイね!

びわいち、あわいち、しょういち?

特に手段は選ばないのですが、琵琶湖を一周する事を”びわいち”というようです。 よって”あわいち”は淡路島一周です。 琵琶湖の場合は、JRという手段もあり、様々な方法で一周できます。 例えば自転車とか、ジョギングとか、徒歩とか、逆立ちとか、うさぎ跳びとか・・・ ま、現実的には距離の事もあります ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 21:25:16 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2009年10月05日 イイね!

本当に自転車は邪魔者なのか???

さっき、夕方のニュースで、こんなコメントをしたコメンテーター(♀)がいました。 ”自転車は車道でも歩道でも邪魔ですからね~”・・・ はっきりと書きます。 ABC朝日放送 NEWSゆう+ 一体どういった見識でこのようなコメントをしたのか、真意が知りたい。 元々のニュースソースは、兵庫県で開 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 19:59:52 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2009年10月03日 イイね!

自転車チェーンに広島高潤 ”SPECIAL CHAIN LUBRICANT”を使ってみる

自転車チェーンに広島高潤 ”SPECIAL CHAIN LUBRICANT”を使ってみる
以前お勧めケミカルとして取り上げた広島高潤(通称hiroko)の”KZ SPECIAL CHAIN LUBRICANT”ですが、コイツ、本当にすばらしいです。 CB1300SFにDIDの”VZM2”を使っていますが、チェーンオイルはこの商品を使っています。 元々、ワコーズやRK高砂チェーン純正 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 20:42:40 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2009年06月11日 イイね!

鹿が・・・

梅雨入りしたくせに、妙に天気の良い我が地域です。 そんなこんなで、本日はチャリンコ通勤。 この時期は結構朝は寒いんですが、漕ぎ始めて暫くするといい感じになってきます。 途中県立高校があるのですが、そこの生徒さんと朝からバトル・・・チャリで。 普通にやってもあの若さにはかなわないので、負けないう ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 22:37:32 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2009年06月01日 イイね!

チャリンコ通勤再開!

チャリンコ通勤再開!
三河の辺りでは”ケッタ”って言うんですか~? ケッタ乗ってえびふりゃ~食いに行ったら、でぇれぇ~うみゃ~が~・・・ 関西人のオイラにとっては、何を言っているのかサッパリ解りません。 さてさて、本日よりチャリンコ通勤再開です。 昨年この時期に、電チャリなる時代の風雲児を勢いで購入し、チャリンコ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 21:12:53 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記
2008年11月11日 イイね!

最近のLEDヘッドライト事情

最近は日没がメッキリ早くなり、17時を過ぎるともうポジションランプどころか、ヘッドライトを点けないと危ない位ですね。 ナビの画面も日没と同時に夜間モードになり・・・ しかしながら、この期に及んでまだポジションも点けないの?がんばるね~なんて感心している場合じゃない車も多いですね。 早めに点灯! ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 19:57:39 | トラックバック(0) | 自転車コギコギ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation