• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

Anexという選択肢

Anexという選択肢
またまた工具について書いちゃいます。 Anexというブランドをご存知でしょうか。 新潟県三条市にある”(株)兼古製作所”という所のブランド名です。 ドライバーを始めとするねじ回し全般に強いメーカーです。 それほどマニアックなメーカーではなく、極普通に近所のホームセンターに行けば売っ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 21:27:31 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年09月19日 イイね!

絶対落とせない場所に・・・ナットグリップソケット

絶対落とせない場所に・・・ナットグリップソケット
ビートル乗りの方で有名なアノやっかいな場所・・・ そう、バッテリー交換の時に遭遇する、バッテリー固定ボルト。 あの13mmのボルト!(ひょっとすると1/2インチ?) 絶対落下させてはなりませぬ。 落下させると、そりゃあ大変なことに・・・ ボルト自体が”迷宮入り”してしまい、まず取り出す ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 21:57:09 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年09月10日 イイね!

何が違うの?

知らなかった私がバカなのですが・・・ あの”ミリタリーヲタ”の人って、意外に若かったんですね。 51歳ですか・・・ 多分無理だとは思いますが、当選した暁には所信表明演説で”宇宙人とUFO”について熱く語って頂きたいものです。 矢△純一氏とトークバトルなんてのも面白いかも? でも、真っ先にこの日 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 22:20:25 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年09月01日 イイね!

やっぱり無くなっている・・・ツボサン ブライト900

やっぱり無くなっている・・・ツボサン ブライト900
全然知らなかったのですが、ツボサンの組ヤスリ・ブライト900って、TVで紹介されたのですか? 実は、先日来PVレポートを見ると、私のUPしているブライト900にアクセスが物凄く多いです。 なんでだろうな~なんて考えていましたがそう言う事だったのですね。 物としては大変優れたヤスリで、殆ど目詰 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 22:54:58 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年08月29日 イイね!

持ち込みトルクレンチ

会社帰りに、ちょっとヤボ用でタイヤの師匠のお店まで行っていました。 相変わらず気難しいオヤジで、解っていてもちょっと”ヒキ”ます。 基本的にあまり乗用車用のタイヤは受けないお店ですので、相も変わらずひっきりなしに仕事が終わったトラックやダンプがやってきます。 ウダウダ言っていると、面白い事を ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:33:17 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年08月23日 イイね!

お店から無くなる・・・

めっきり涼しくなりましたが、本日は雨模様だった為、結構ムシムシしていました。 いや~な”じとぉ~”っとした汗が出てきます。 先週までのあの暑さの中での”ボタボタ~”っと落ちてくる汗の方が幾らかマシですね。 ”ぴよ?”さんは仕事に行くと、いつも”冷や汗”をかいていますが、何か? 野球負けてしま ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 20:27:50 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年08月20日 イイね!

すごいぞ!日本工具!

すごいぞ!日本工具!
ふぅ~・・・久しぶりに仕事に行ったら疲れる・・・ 順番に立ち上がってくるので、まだ休みの人も居ます。 職業病なのでしょうか、あの会社の中の独特の化学物質の臭いを嗅いだらパワーが出てくる・・・ 中毒症状なのかな。 本日は夕方まで大気の状態が安定するみたいだったので、久しぶりに”PAS”通勤でし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/20 21:45:26 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年08月13日 イイね!

衝動買い!スタビレー デジタルトルクレンチ編

衝動買い!スタビレー デジタルトルクレンチ編
私にはいろいろな方面で”師匠”なる人物が存在するのですが、皆さん非常にとっつき難く、気難しい方ばかりです。 さすがに拘りを持って人生を送っておられる方ばかりばかりですので仕方がありません。 でも、一旦おしゃべりをして頂けると、非常に気さくで色々な事を教えていただけます。 今日も、”工具の師匠” ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 20:15:13 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年08月06日 イイね!

鏡面加工にオフセットサイザル&オフセットフェルト

鏡面加工にオフセットサイザル&オフセットフェルト
ちょっと帰りが遅くなり、グダグダ会社でしていると”ゴロゴロ~!ピッカ~!ドォ~ン!”・・・ 局地的雷雨で外は大騒ぎです。 暫く待っていましたがやみそうにもないので工場建屋から更衣室まで猛ダッシュ! ものの400m位なのですが、ボトボトになりました。 更衣室から駐車場までも結構な距離(約300m) ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 21:08:56 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記
2008年07月30日 イイね!

ラチェットハンドルについて考えてみる

ラチェットハンドルなる工具、一度くらいは手にされた事のある方が殆どでしょう。 ワタクシも、工具キャビネットの中に一体何本入っているのだろう? 少なくとも両手では数える事はできません。 両手両足でも無理かも? まぁ一種の”フェチ”なんでしょうね。 一番多いのが大御所”snap-on”な訳でして ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 22:27:44 | トラックバック(0) | 工具バンザイ! | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation