• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

牛丼屋強盗

警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢

姫路や加古川で連続して発生していたすき屋強盗も、先日捕まりました。
埼玉だったかな?あちらの方も。

でですね、この記事の中にも書いてありますように、すき屋の広報担当が爆弾発言をしています。

経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい


つまりこう云う事ですね。
いつ来るか分からんような強盗対策の為に、人件費なんて払えないよ。
強盗がやってきたら、レジの中のお金を全部渡してとっとと帰って貰った方が実際は安上がり・・・



確かにそうである。
でもね、本当に一企業としてそれで良いんでしょうかね?

儲けを地域の安全や地域貢献、社会貢献を利用して社会に還元する・・・
こう云った姿勢は無いんでしょうか?

確かにこの不況の時代、強盗さんにお金を渡すって事はある意味”社会貢献”なのかもしれない。
でもそうじゃないでしょ?

安全な地域、安全な街づくりに積極的に貢献する事が本当の意味での社会貢献でしょ?

いつ来るか分からん大地震や津波に多額のお金なんか使えるか!・・・
とはちょっと意味合いが違うんですよね。

まぁ、チンケな強盗とも言えないようなアホタレだからさ、お金さえ手に入れればそれ以上の事はやらないって言うかそんな根性なんて絶対ない。

だって、ヘタレやから・・・
Posted at 2011/10/13 19:24:50 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2011年10月10日 イイね!

過積載

やっと稲刈りが終わりました。

良いお米が沢山獲れました。
平年より少し多かったような気がしますね。


さてさて、この時期になると巷ではやたらと”ホットロッド”な軽トラを見かけます。
そうです、激過積載状態で走りまわっています。

何を積んでいるのかと言いますと、そうです、お米です。
まぁ、稲刈りした後の籾殻付きのお米なんですけどね。


基本軽トラの最大積載量は積めるだけ350kgだと思います。
最近はウチもそうなんですが米袋を使いません、もうそのまま乾燥機に入れる事が出来るように専用の入れ物を使います。
コンバインから直ですしね。

今の農業はもう力仕事の部分は有りません、完全機械化されていますので誰でも簡単に出来ます。
その分お金は掛かりますけど。
まぁ、一式そろえると”大ベンツ”は2台位軽く買えますしね。


で、巷を走り回っている軽トラには一体幾ら積めるのでしょうか?
オイラ宅のキャリィトラックで大体1t位積めますね。
載せ方によったら1.5t位積んでいるチャレンジャーもいます。

当然5速に入れる事は出来ませんし、なによりハンドルがめっちゃ軽くなりめっちゃ怖いです。
タイヤの空気圧も普段の1.5倍入れています。
ブレーキを踏んで止まろうとしたら絶対オカマ掘ります。


そんな状態で走っている田舎の軽トラ・・・
後ろにつかれたら要注意です。


あっ、もちろん公道上では絶対×ですよ。
あくまで”農道”での走行です。
Posted at 2011/10/10 18:32:04 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2011年10月09日 イイね!

d○c○m○、閑古鳥・・・

昨日梅田へ出た時に、ちょっとヤボ用で駅前の大きなカメラ屋さんへ行きました。

iPhone4Sが発表された直後であり、しかもsoftbankとauから・・・
7日から予約受付開始だたんですかね。

もう両社のブースは激長蛇の列でした。

一方少し取り残された感のあるdocomoブースは閑古鳥が鳴いていました。


やっぱiPhoneはすごいね。
オイラは買わないけど、買う人って悩むだろうな・・・
どっちのキャリアを選ぶかで。

幾らスピードが速いって言っても、頻繁に圏外になるsoftbank・・・
softbankしか使っていなかったり大都会に住んでいたらそう気にはならにと思うんですけど、docomoとの2台持ち、しかも田舎モンにとったら、あの電波の弱さはかなり気になりますね。

あと、iPhone自体の特性かもしれませんが、やっぱりGPSの受信感度が非常に問題です。
地図メインに使うオイラにとっては致命的です。
GPSの感度は弱い、更にsoftbankのエリアの狭さ・・・

かといってauを選択した場合にこれが解決されるのかどうかはよく解りません。

iPhone自体は非常によく出来た端末だと思うのですが、それを取り巻く環境がイマイチって感じがします、現在3GSを使っている身としては。
Posted at 2011/10/09 20:26:23 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2011年10月03日 イイね!

某都市間高速ツアーバスの弱点

青春エコドリーム号の大事故・・・

バス側がかなりスピードを出していた模様ですね。
死角に入って・・・なんて言い訳にはなりません。
素人じゃないんだから。


さてさて、今回の事故が起こる前から少し気になっていた事があります。
少し前には大阪-鹿児島の高速路線バスが乗っ取られ、新型エアロクイーンが横転しました。
あの時は乗客も少なく、派手に転んだ割には確か誰も怪我はしなかったと思います。

でですね、先日東京から帰る時に使った某都市間高速ツアーバス・・・
バスは最新型、車内も多分日本で一番贅沢な作り、運転も非常にジェントル・・・

言う事は無いんですよ、多分今の都市間高速ツアーバス業界では全てにおいてピカイチです。


ですが、少し気になる事があります。
それはバスに乗車するときに履き物を取り上げられます。
つまり室内は”土禁”です。

室内を綺麗に保つ、休憩時にその靴が出て行ったか否かで乗客の状況が判断できる、つまり積み残しが無くなる。

こう云った理由で履き物を取り上げられる訳なんですが、今回の青春エコドリーム号のような大事故が発生した場合、乗客は素足で避難しなければなりません。
とかく交通事故現場の路面はガラスの破片や金属パーツが散乱しており、そのガラス片等で乗客に二次被害が発生する事が考えられます。

一般論として、地震など防災の観点よりベッドの傍に靴を一足置くと良いと云う話を良く聞きます。
これは災害時に避難する場合にがれきの上を歩いたりしなければならなくなった時に対処するためのものです。


完璧な運転を心掛けて居られるのでしょうけど、安全に100%はあり得ません。
幾ら自分が100%の運転をしていても、事故の発生確率がゼロになるなんて絶対あり得ません。


何かあった時に乗客に裸足で避難させるのでしょうか?
少し疑問を感じます。


あそこまで完璧な都市間高速ツアーバスを作り上げたのですから、あと一歩、もう少しだけ乗客の事を考えて貰いたいものです。

他に幾らでも方法は有る筈です。
Posted at 2011/10/03 22:45:15 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2011年10月02日 イイね!

衝動買い!



ふら~っと入った質屋で見つけた。

OMEGA seamaster AQUA TERRA
丸井限定 赤モデル


どうやらあまり時計に強くない質屋さんの様で、格安でした。
幾ら格安と言ってもそんな現金持ち歩いていませんので、手付け10000円置いて、近くの銀行へダッシュです。

欲しかったんですよね、この丸井モデル。
チョコチョコ見かけますが、どれもびっくりするような価格でしか売られていません。
オメガの中古にそんなお金は出せません、いくら限定品と言っても。
あんな価格で中古買うんやったら、もう少し出して新品買います。

保証書無しだったのですが、当然です、保証書請求はがきが入っていましたので。
購入日は今年の5月中旬に丸井デパート某店の模様です。

ブレス調整をした形跡もなく、はっきり言って新品です。
購入後ソッコウで現金化したものと思われます。
一体幾らで買い取ったんだろう・・・
オイラの購入額からすれば二束三文だと思われます。

丸井限定、しかも丸井デパートでの購入ですので間違いなく定価購入と思われます。
オメガなんて正規物に拘る必要はないし、定価で買うなんてばかげています。

某”R”なんかはそれなりにメリットはあるんですけど、最近は平行物や海外購入品でもほとんど一緒のアフターサービスを受ける事が出来ます。
まぁ、”日本R正規輸入品”のシールが貼ってあるかどうかだけです。

オメガなんて全く関係ないんですよね。
飾っておくような時計ではありませんし、腕時計なんて使ってナンボです。


よく冠婚葬祭用にちょっと良い時計を・・・なんて言われますが、非常にナンセンスです。
機械物です、車と一緒です、使ってナンボです。
使わずに飾っておくと調子悪くなるのは何も車だけではありません。

よく某価格比較サイトの掲示板に、○○を買ったんですけど、自転車に乗る時は使わない方が良いのでしょうか?ってな書き込みを見かけます。
たっかい時計を買ったんだから大事にしたい気持ちはよく解りますが、自転車に乗る時に使ってどうのこうのと云った状況でどうにかなるのなら、普通に使っていても壊れます。
ガンガン使って、一定期間が来たらOHしてあげてください。
それが時計にとって一番幸せです。


宝飾目的ならブレスレットで十分です。
いつの時代からなんでしょうか、時計が宝飾目的に使われだしたのは。
ばかげた話です。
Posted at 2011/10/02 20:29:36 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation