
自動二輪の免許を取ってからというもの、ここ20数年間車と単車が趣味の1番手でした。
高校生の頃はあまり興味なかったのですけどね。
まぁ、オヤジも車・単車道楽でしたし、ジィさんも・・・
そういう家系なのでしょうか。
しかしながらこの趣味、燃料代がかかるんですよね。(当たり前ですケド)
最近、高い高い!
当然、通勤に車を使っても全額会社が負担してくれる訳でもないし、結構な額の持ち出しが発生します。
基本2輪車通勤ですので、その分車で行ったらなおさらです。
特に冬場やこの梅雨時は結構な回数車で行っています。
まぁ、興味本位でヤマハのPASなんか買ってしまいました。
先月の終わりから、GIANTのXTC980というMTBというかクロスバイクで通勤していたのですが、通勤途中に強烈な坂が2箇所あり、結構業務に支障をきたします。
距離的には片道9km程度ですので平坦な道だと超楽勝のいわゆる”鼻歌”なのですが、田舎モンですので山越えが発生します。
この坂、マジで強烈です。
坂自体の距離は短いのですが(多分各800m位)、勾配が強烈。
直線ですが、ビートルだとベタ踏みで約100km程度しか出ません。
で、前からちょっと興味のあったPASを買ったわけです。
詳細はまた後日書こうと思います。
なぜなら・・・
まだ納車されていません。
来週の火曜日納車です。
よって、写真もYAMAHAさんのHPからのパクリです。(ゴメンチャイ!)
Posted at 2008/06/07 20:57:35 |
トラックバック(0) |
自転車コギコギ | 日記