• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

しっかしね~・・・

年始早々騒がれているあの話。

確かに見本と中身が全然違うって言うのは良くないと思うよ。

でもねオイラ思うのよ、所詮21000円の物を半額で買ったんでしょ?
クーポンか何か知らないけどさ、そんなにオイシイ話がある訳無いじゃん。


作る方からしたら、一括仕入れで大量生産・・・製造業ではごく普通の話。
一括仕入れで同じものを大量生産するからコストはある程度は下がるのよ。

でもね、以前何かで書いた事があるんだけど、原価の約半分は人件費だって事。
人件費は幾ら削ろうって言っても高々知れている。
そこを考えずに削減すると今回の様な事が起きるなんて事は分からないのかな?

人件費で削減できない分は、材料費や輸送コストで削減しなきゃ話が合わないんだからさ。
中身が少ない、材料が違う、到着の遅延・・・今回の話、思いっきり当てはまってるじゃんね。


作る方も作る方だし売る方も売る方、買う方もアホ丸出し。

少しは近江商人”三方よし!”を見習え!


色んな割引券やクーポン券があるけどさ、なぜ最初にそれを提示するか知っている???
世の中、そう言う事なの。

よくさ、格安ツアーで売り物の”部屋食”・・・
あれって、一見”高級そうに”見えるけど、他の部屋の客が何喰っているのかわからないってとこがミソなんだよね、悪いけど。
それをあたかも”お客様の為に・・・”なんて堂々と宣伝している、またそれにまんまと引っ掛かる・・・


今回の話も、こんなもの以前からあるじゃんね。
実際あんなに綺麗に盛りつけられる訳無いんだしさ、どの写真にも”写真はイメージです”って書いてあるだろ?
ちょっとでもデジカメ触った事のある人なら解るけど、今の画像処理ソフトを使えば写真なんてどうにでもなるって事。

キャバクラ行って、指名料払って指名したのに”何?コレ、別人じゃん!”ってのが出て来るのと一緒。


確かにこんなアコギな事をするのは良くないけどさ、何も考えずに飛び付くアホ消費者。
この世の中、いい事ばっかり書いて宣伝している物ほど怪しいって事、もうそろそろ消費者全員が理解しなくちゃ。

消費者庁なんて物を作ってもさ、消費者がアホだったら意味無いじゃんね。


自分の身は自分で守る。
世の中にそんなオイシイ話は無い。
オイシイ話には裏がある。
儲け話を他人にするバカはいない。

よく肝に銘じておけ!


今回、エラいサンが早々と辞任して事をうやむやにしようとしているけどさ、コレって美味しいとこだけ持って行って後は知らないよ・・・ってな事だろ?
TVCMまで流してさ、今回の騒動で多分この会社は無くなると思う。
Posted at 2011/01/06 18:43:06 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年12月20日 イイね!

このハンバーガー・・・激ウマ!

昨日、朝から岡山まで行っていました、青春しにね。
特に用事も無かったのですが、フラ~っと。
ま、そんなもんです、オイラの人生って。

岡山駅前や表町をウロウロし、昼過ぎの電車で帰って来ました。


途中、姫路で寄り道しました。
コイツを買う為に・・・

ベーカリーショップ”燈(Lamp)”
姫路城の南側の路地裏にある、非常に小さなパン屋さんです。
大手前通りの西側ですが、非常に解り難いです。
高田馬場などの土産物屋さんのある一角の二本南側の細い路地を入った所です。
この辺りです。
大手前通りに予備校があるのでその裏です。




大手前通りの歩道にこんな小さな看板が出ています。


ハンバーガーはもちろん模型です。www


で、コチラが本物。


デカいです、マジで。
何処かの”くお~た~なんとか”って言うのなんか、メじゃないです。
この分厚さをクリアできるほど口は開きません。

パティはめっちゃ荒びきで、”肉肉”しています。
間違い無く本物です。

バンズもオイラの好きな固めの物ですが、これは通常だともう少しソフトな物になるようです。
ソフトのバンズは売り切れていたようです。

めっちゃ食べ応えがありますね。
600円の値打ちは十分にあります。


ただ、オーダーを入れてから作りますので、15分から20分程度の待ちは覚悟してください。
またお店の中が物凄く狭いので、外で待つ事になります。

普通のパンや食パンも何点か買いましたが、どれもワイルドでオイラ好みです。


路地裏の解り難い場所にも関わらず、ひっきりなしにお客さんが訪れてきます。
姫路城見学の折には一度行ってみてください。


なお、場所が解らない時の目印・・・
”鼻”を使ってください、辺り一面パティを焼くいい香りが漂っています。

この香りでどんなパティなのかは想像できます。
いい仕事してはります。
Posted at 2010/12/20 18:23:17 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年12月19日 イイね!

シンガポールのペプシコーラ

シンガポールのペプシコーラ巷ので噂の・・・

シンガポール版
ペプシコーラ!

何が噂なのか良く解りませんけど。


国産物やアメリカ物と比べて、若干あっさり系だとか。

オイラも本日某所で手に入れ飲んでみました。
”某所で手に入れて・・・”って言うほど大層な物ではありませんが・・・

実際、あっさりって言うかコーラ本来の”グッ!”っと来る飲み応えが少ないというか・・・
そうですね、ちょっと表現が当たっているのかどうか解りませんが、出始めのコカ・コーラ社の”ダイエットコーラ”っぽいです。

お国柄なのかどうか良く解りませんが、これはこれでアリかと思います。


某赤い看板のコーラも、実は地域によって若干味が違うって事、ご存じですか?
もっとも原材料自体の基本のシロップは同じですので、大きな差は無いんですが、使う水やその他の原材料との兼ね合いで違うようです。
同じボトラーの物でも、瓶入りと缶入り、ペットボトル入りとでは炭酸の掛け方が違いますので、味に違いが出ている事は有名な話です。

やはりレギュラー瓶入り”神”なのですが、最近は取り扱うお店も少なく、呑み屋さんや飲食店くらいでしか飲む事は出来ません。

見かけたら飲み比べてみてください。
Posted at 2010/12/19 21:04:12 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年12月16日 イイね!

ウマー!グリコソフトクリーム

ウマー!グリコソフトクリームまたまた、ただ今帰宅です・・・

今日は仕事ではありません、ツレの家で・・・スタッドレスへタイヤ交換!
明日の朝はちょっとヤバそうなので、緊急呼び出しが掛かりました。
その分、通常料金よりお高めに請求しますが。

しかも、車載工具と車載ジャッキしかないので、オイラ宅から持ち出しです。
持って行っている間に、車載工具でサクサク交換した方が早いという話もありますが、そこは妥協できません。

他人様やそのご家族の命が掛かっているから・・・なんて綺麗事は言いません。
終了を今か今かとお待ちかねの”牛サマ”の為にも、いい加減な事は出来ません。

今は廃番のKYBシザーズジャッキと、Ko-kenの超便利なフリーターンクロスレンチ、snap-onのディープソケット、スタビレーのデジタルトルクレンチを持参しての交換です。

ガレージのシャッターを締め切っての作業でしたが、寒いのなんのって。
おかげで、焼き肉が美味かった・・・脂だらけ&燻製になってしまいましたが・・・


で、そのくっさい焼き肉の匂いをプンプンさせながら、某コンビニへ。
アイスクリームのショーケースの中にこんな物を発見!

グリコソフトクリーム
思わず買ってしまいましたね。

お味は・・・う~ん・・・微妙ですね。
あまり強烈なグリコの味はしませんが、それなりに”グリコ”です。


焼き肉を喰って、一粒300mのグリコアイスを食べたので、もう今夜は”ギンギン”ですわ・・・

さ~、センズリこいて風呂入って寝よっと。
Posted at 2010/12/16 23:15:56 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年12月04日 イイね!

スガキヤ

ショッピングモールのフードコートに良く入っている”スガキヤ”・・・

独特の和風とんこつって云うのか何ていうのか良く解りませんが、非常に特徴のある親しみやすいスープかつ非常にリーズナブルなお値段で庶民の味方の食べ物です。
また、”アルミ鍋のうどん”でも有名です。

昨日、名古屋へ行っていた時に、エスカの地下街で妙なスガキヤを見つけたので入ってみました。
暖簾には”寿がきや”と書かれています。
あのアルミ鍋のうどんも”寿がきや”と書かれていたような気が・・・

メニューもフードコートの物とは違い、普通のラーメン屋さんのメニューでした。


最初は関係の無いお店かと思っていましたが、例のキャラクターの描かれたお土産ラーメンも売っていましたので間違い無く”スガキヤ”ですね。
出てきたラーメンも、まさしく”スガキヤ”のラーメン。

当然フードコートの物とは全く違うのですけど・・・

全部載せ白ラーメンです。
780円だったかな?

オイラ的にはフードコートの”特製ラーメン”の方が好みだったりします。
ちょっと高級すぎる感じが・・・


で、何やら変な丼です。

”寿賀喜屋”・・・


久しぶりに食べましたけど、やっぱウマいですわ。
でもね、例の”ラーメンフォーク”じゃ無かったのが残念。

コイツですね。


通販で買えるみたいですね。
コチラで売っています。


また12月10日から4日間限定で、楽天の寿がきや食品で、オリジナルの丼とラーメンフォークのセットが数量限定で販売されるみたいですね。
Posted at 2010/12/04 22:12:30 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation