• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

やっぱり飼うか?

ヤツが居なくなってもう一月が経ちます。
12月23日に亡くなったので・・・

亡くなった時は、もう飼うまいってな具合で家族みんなと話をしていましたが、居ないとどうも変です、家の中が・・・
殆ど途切れなく、オイラが生まれたときからペットが居ました。

前のネコが亡くなったときも、もう飼うまいと決めていたのですがやはり家中が何か変。
そうなんです、人間が知らない間にペットを飼っているモードに入っているのです。
例えば、ネコの場合・・・
ドアや引き戸は余程の事がない限りきちんと閉めない。
玄関や土間になぜかネコ便所のスペースがいつまでもある。
コタツに入る時は、一応中の確認をしなければいけない。(踏ん付けると大変)
たんすの上や棚の上は、猫が歩けるスペースを何故か作ってしまう。(端に物を置かない)

などなど・・・

暫く犬は飼っていないので、犬モードはよくわかりませんが、例えば散歩の時間があるのでいつも同じ時間に帰宅するとかって言うのが有るのかな?


でも、家族の一致した意見は飼うのに買うは絶対しない”コレですね。
HCのペット売り場やペットショップなどでは大変カワイイな~なんて見ていますが、絶対買わないと思います。

何処かにいいの居ないかな~。

先日亡くなったヤツも、貰ってきた猫です。
生まれたての子猫だったのですが、実はヤツではなかったんですよね、最初は。
オヤジが連れて帰ってきた猫は尻尾が短い・・・
オフクロとオイラとで”交換してこい!”なんて言った事を覚えています。
で、あの異様に尻尾の長いヤツがやってきたのです。


変な話ですが、亡くなる3週間くらい前に、ヤツを頂いた元ご主人サマがひょっこりと家にやってきました。
全く別の用事で来られたのですが、”エ~~まだ元気なんや・・・”なんて驚いておられました。
なんか変な話ですよね。

やっぱり我が家にはペットが必要です。


あっ、ヤツは日向ぼっこに出かけているだけでしたね・・・ハハハ・・・
Posted at 2009/01/26 19:58:14 | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2008年12月23日 イイね!

訃報

本日11時半ごろ、家族の一員であるウチのネコが旅立って行きました。
約15年間、一緒に暮らしてきた大切な家族でした。

家族に迷惑を掛けないように、全員が揃っている休みの日を選んで旅立ったのかもしれません。
彼女らしい最期だったと思います。

今考えてみると、オイラにとってもこの15年間は大変色々な辛い出来事が起こりましたが、いつも一緒にいて癒してくれた大切な家族でした。
アイツが居なけりゃ、オイラが折れてしまっていたかもしれません。
遊んでやる!って言いながら、実はオイラが遊んで貰っていたのかもしれません。


先ほど、先祖代々のペット達が眠っている場所にお墓を建てて埋葬しました。
お日様がポカポカ当たる居心地のいい場所です。
日向ぼっこが大好きだったので・・・


長い間、本当にありがとう。
安らかに眠ってください。
Posted at 2008/12/23 16:57:12 | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2008年12月14日 イイね!

少し元気になりました

この所、激ヤセして食事もせず全然動かなくなっていたウチの猫ですが、ここ一週間ほどでかなり元気になってきました。

相変わらず硬い物は食べる事が出来いないらしく、その上”天邪鬼”・・・
動物病院で貰った(強制購入?)粉ミルクも飲まないし。
仕方が無いので、餌主がムース状の缶詰を見つけてきてそれを食べさせています。
結構気に入っているらしく、これのおかげで元気になってきました。
毛艶もかなり戻ってきましたし・・・
関係ないですけど、先日コンビニ犬用”チュッパチャップス”を見つけましたが、面白い物あるんですね~・・・
どんな時がするのでしょうか?


で、一体どうしたなかな~なんて考えてみると・・・
どうやら時期的に例のネズミゲットの後からなんですよね。
その時に捕まえたネズミを食ったらしく、それのせいかな~なんて思っています。
ネズミの菌がどうのといった雰囲気ではなく、どうやらネズミを捕まえた時に歯を折ったか口の中を怪我したかのどちらかです。
激ヤセしていた時は、常に私にお尻を向けているし、口元に手を持って行くといつもなら舐めるのに、すぐにソッポ向いていました。
口元を触ると物凄く嫌がって怒ります。
気になって強制的に口を開けたのですが、歯科医ではありませんのでよくわかりません。
歯はありましたが、どうもいつもと違うような感じでしたが、そのまま放置しています。
一体原因は何なのか、気になりますが・・・

ま、元気になりつつありますのでヨシとします。


確かに殆ど何も食べていない状態でしたので、そりゃ痩せるわな・・・
オイラも見習うとするか・・・


言うのはタダです!
Posted at 2008/12/14 20:30:32 | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2008年11月30日 イイね!

最近ウチのネコが・・・

最近ウチのネコが・・・ダイエットしています。
本当か?

今年の夏結構弱っていて大変複雑な気分でしたが、今は普通に回復しています。

で、”餌主”が餌を変えたらしく、最近は結構痩せてきました。
低脂肪”カリカリ”です。
これに、とある有名メーカーの鰹節をトッピングして食べています。
贅沢三昧です、雑種のクセに・・・

病的な痩せ方ではないと思うのですが、少しだけ気になります。
ま、先日はネズミも捕りましたし、走り回っていますし、鼻も濡れていますので大丈夫かと。


今度の土曜日は、年に一度のワクチン注射の日です。
少し変った動物が専門の獣医さんの所でお世話になっていますが、行く度に高いワクチンを薦められるし。
去年は確か¥10000位払ったと思うのですが・・・
10種混合とか何とか言っていた様な・・・

ま、元気で一年間過ごしてくれるのでヨシとします。

なお、この注射に連れて行ってあげた人が、向こう一年間”ご主人さま”として認定されるようです。
Posted at 2008/11/30 19:57:31 | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2008年11月09日 イイね!

ネコがネズミを・・・

ネコがネズミを・・・ネコがネズミを捕ったらしい・・・

ヒヨコがパンダに捕まった訳ではありません。

私の居ない間の出来事だったらしいのですが、餌主曰く捕まえたらしい。


田舎の家屋なので、結構いろいろなペット(?)を飼っています。
飼っているというか、居候というか、不法滞在というか、不法侵入というか・・・
ネズミ、ゴキブリ、イタチ、”ぴよ?”などなど・・・


このネコには、飼い主と餌主の両方が居まして・・・
飼い主は一応ワタクシなんですが、餌主はオフクロなんですよね。
幾ら私が”カリカリ”を茶碗入れても、食べないんですよね。
にもかかわらず、ワタクシの後ろをストーカーのようについて来て困ります。
一体何のメッセージなのか?
私以外の家族に対しては絶対”グルグル”言いませんし。
ちなみに、魚を見れば逃げます。
怖いらしい。
アサリの砂抜きをしていると、一晩寝ないで見守っています。


毎年、12月のアタマにワクチンの接種をする為に動物病院に行きますが大体その時期の前になると1匹から2匹くらい捕まえます。
ワクチン代を稼いでいるとでも思っているのか、この時期ネズミが多くなっているのかは知りませんが、大体この時期ですね。


彼女ももう15年目に入りました。
この夏は結構ヤバい時があって非常に複雑な気持ちでしたが、何とか持ちこたえて今は大変元気です。
ま、元気でなくてはネズミなんか捕りませんけどね。

最初我が家に来た時は、私の手のひらに載る位の大きさだったんですが、大きくなりました。
あの頃はワタクシの髪の毛も・・・

15年って言うと、人間なら100歳を超えているのかな?
まだまだ元気でいて欲しいものです。

ちなみに、♂ネコは殆どネズミを捕りません、捕るのは主に♀ネコです。
♂ネコも捕らない事は無いんですけどね。
Posted at 2008/11/09 18:14:27 | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation