• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

講習会

ちょっと早めの登場です。

昨日は嫁が帰宅して玄関を開けたのを見計らって"鬼は~外!”なんて言ったらドツかれた”ぴよ?”さんです。
よって、今朝の朝ごはんはオイラだけ”目玉焼き”が無かった・・・ドウシテ???


さてさて、本日は午後から危険物取扱者保安講習に行っていました。
危険物取扱者免状を持っていて、なおかつ日常的に取り扱っている人が3年に一度受けなければならない講習会です。
講習会って言っても、ただ聞いているだけのウザイ講習会なのです。
元々、学生時代にただ単に学校が試験会場になっているというだけで何となく受けて合格した物なんですが、会社に入ってからはそのような業務は一切していません。
プライベートでは日常的に取り扱っていますが・・・>嫁

今受けても多分通らないと思います。
難しくは無いのですが、覚える事が非常に多い!


化学系の会社なので、かなりの人間が所持していますが、本日はオイラだけでした。
しかも、何故か隣町まで・・・
昼から会場で爆睡!なんて意気込んでいきましたが、椅子が体に合わなくて尻が痛い!
寝る事も出来ずに、しっかり聞いてしまいました。


業務で取り扱っていないので、あまり受けなくても良いんですが、地元消防から監査を受けた時に指摘を受けたようです。
会社に免状を登録している人間には全て受けさせろ!ってな具合みたいです。


ま、昨今のセルフスタント関係の話が大変多かったですし、地震による災害事例などの紹介もありました。
車を運転していると前後に”危”のマークの入ったタンクローリーやトラックが普通に走っていますが、伊達に”危”のマークを掲示しているのではありません。
何かあれば収拾のつかない大惨事になります。
オイラが言うのも変ですが、あまり近づかないほうが賢明かと・・・
危険物を運んでいる方も怖いんですよね・・・


あと、セルフスタンドでは決められたことは必ず守ってください。
いい加減な事をやっている人を良く見かけますが、何かあればあなたの財産なんか一発で吹っ飛びますよ。


きちんと決められた通りやっていても、災害は起こるんですからね。
Posted at 2009/02/04 18:00:26 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation