• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

派遣社員

昨年末に起きたタクシー強盗の容疑者が捕まりました。
19歳の若者です。

お金目当ての残虐な強盗殺人のようですが、事件の背景などは警察の方でしっかりと調べて頂きたいものです。
色々な背景があるようで、必ずしも容疑者が全て悪いとは限らないようです。
しかしながら、どういう背景が有るにせよ、自分勝手な理由で人を殺めて金品を奪うって事は、やはり断じて許されないことだと思います。
容疑者の少年には、本当の事をすべて喋って頂いてしっかりと罪を償って頂きたいものです。


新聞を始めとする各種報道によれば、19歳派遣社員との事です。
どうして、派遣社員ってことを強調するの?
”19歳の少年””19歳の男”でいいのでは?

こういったマスコミの偏った報道により、全ての派遣労働者が何をするか分からないといった誤った考え方を一般人に植え付けているのではないでしょうか。

確かに派遣労働者の数が半端ではなく、流行の言葉なのでこういった見出しのほうが世間は記事に食らいついてくる。
でも、99.9%以上の派遣労働者は大変まじめに働いて昨今の自動車や電化製品バブルを一番底辺で支え続けてきた訳です。

あなた方報道機関が取材に使っている車も、エライさんが乗っている高級車も、パソコンも、カメラも、記録媒体も、すべてと言っていいくらいに派遣労働の方々が一生懸命作業された物です。
それをほんの一部の人間の犯した過ちを、あたかも派遣社員は全てこういった人間ばかりだといわんばかりの記事内容。


確かに、言論の自由は保障されていますし、報道機関も一事業主です。
当然利潤を追求しなければなりません。
しかしながらあなた方の世の中に対する発言力は、相当大きな物なのです。
場合によっては、書いた記事により人を殺すことも出来る。
もう少し、慎重に記事を書いて頂きたいものです。


昨今の一般新聞の第一面は、一昔前のスポーツ新聞と内容が変らない。
面白おかしく書きたいのなら、系列会社のスポーツ新聞や週刊誌で書けばいい。
当然ですが、中にはズバッと切り込んでいる記事も見かけますが、あまり最近は見かけません。


何か派遣労働者が悪者扱いされがちですが、一生懸命仕事していますよ。
幾ら素晴らしい設計で車が企画されても、実際ラインで組み立てる人間の技術が低ければ”凡車”になってしまう訳で。

その現場を見たことも無い人間が、軽々しく派遣社員がどうのこうのと言って欲しくない。

悪いことをするヤツは、キャリア官僚や政治家、警察官でも多いんじゃないの?
しかも、やることがセコい
Posted at 2009/02/11 20:59:41 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation