2009年02月26日
いつも行くガソリンスタンド。
まぁそれなりに安いんですが、土曜日日曜になるとさらに安くなります。
元々、何かのキャンペーンで配布された現金会員のカードを所有しており、それを使うとさらに5円引き。
この現金会員のカードですが、特に何もせずに入手しております。
だいたいやれ車の車種を書けや住所や電話番号、最近ではメールアドレスまで書かないと入手できないようです。
そりゃ、何もせずにリッターあたり数円引きなんて、どう考えても有り得ない話です。
先日給油しに行った時の出来事。
そこのスタンドはセルフのクセに、給油後店内で支払いを行います。
昨今のセルフスタンド強盗に嫌われるクチでしょうか。
ジャマクサイけど、お釣りが小銭タップリにならないので、この方法も良いと思います。
だってセルフのスタンドって、現金払いの時紙幣しか受け付けないところが大多数なので、やたらと小銭が財布の中に溢れる。
もっとも、元々”小銭”すら持っていない”ぴよ?”さんですが・・・何か?
いつものようにレジに行って、いつもいるケバいネーチャンに支払いをすると・・・
”いま携帯でこのQRコードを撮影てアクセス頂くと、さらに2円引きですよ!”
最近、ガソリンスタンドだけではなく、スーパーやホームセンター、飲食店など、顧客の囲い込みの為にこういったサービスを行っているところがメチャクチャ多いですよね。
大体数%OFFとか、会員価格で販売とかいった類のメールが来るようになるのですが。
でも、良く考えてみると、たかだかリッターあたり2円引きの為に、自分の住所や電話番号、メールアドレスまで他人に晒すのか?
そりゃ、最近流行の”個人情報保護法”や”プライバシー保護”の観点より、入手した情報はそれなりに厳重に保管されている・・・はずです。
でも、あの保護法もよくよく見てみると、ある抜け穴が存在します。
詳しくは書きませんが、問題となりつつあります。
リッターあたり2円って言うと・・・(また数字の話でスマソ)
年間20000km走るとします。
これって結構な距離だと思います、だって10年で20万㌔です。
燃費を10km/Lとします。
20000/10=2000、つまり年間2000Lのガソリンなり軽油を焚く訳です。
2000L*¥2=¥4000・・・
年間四千円ごときで、自分の情報をさらけ出すのか?
自分の住所や生年月日、電話番号なんて、そんなに安いものなのか?
最近、厚生労働省絡みの薬事法の改正で、ネットや通販で薬が買えなくなると騒がれています。
確かに、薬局に行けずに購入出来ない人や、”伝統薬”を製造販売されている方々にとっては、名実共に”死活問題”となります。
ネット系の大手サイトでも、盛んにネット署名を行っています。
その意味も問題点も理解しますが、この署名活動って一体どうなの?
試しに署名のサイトを開いてみましたが、個人情報ダダ漏れじゃん!
先にも書きましたが、それなりに厳重に管理される・・・はずですが。
ずいぶん前ですが、嫁の所にある不動産会社からDMが届きました。
何処からこの嫁の名前や住所が漏れたのか興味があって、トコトン調べました。
怪しい業者ではなく、地元でも有数の不動産会社でしたので、きちんと手続きを取ればどんどん解明されていきました。
ただ、ある一定の所、確か30業者目位だったと思いますが、ぷっつりと出所が途絶えました。
それより前に、オイラからすると大体の出所はつかめていたのですが、面白半分に行けるところまで行きました。
そりゃ、どれだけ書類を書いたことか・・・
元々の出所であろう場所は、当然皆さんご存知の大変セキュリティーに厳しいであろう場所だったワケで、それでもこのあり様です。
個人情報保護法が施行されてからかなりの年月が経ちますが、法律が厳しくなればなるほどにお金を払ってでも入手したがる人は増えます。
しかも元々入手しにくい情報ですので、当然価格は高騰して当たり前です。
この手の情報って、最初の出所は一体何処なのかが非常に見分けのつきにくいものなのです。
以前何かの時に書きましたが、オイラやオイラの同じ課の同僚数人宛に掛かって来る例の電話・・・
少なくとも、オイラはオイラの事務所直通の電話番号は何処にも書いたことが無い訳で、他の誰かが書いたのか、何かのデータベース化された情報で組み合わされているのかは分かりません。
やたらと住所や電話番号を書かせるシチュエーションってありますし、当然書かせる方もやたらと”個人情報の取り扱いは厳重ですのでご安心を!”なんて謳って書かせようとしますが、今の時代”書いてしまえばオシマイ”だと考えて問題ないと思います。
数%や数円に騙されて、こんな大事な自分の情報をむやみやたらと書かない事です。
今の情報社会からすれば、個人情報同士の突合せなんて非常に簡単な事です。
場合によっては、あなたのお持ちのクレジットカードの番号と、生年月日や電話番号の情報が突き合されているかも知れませんよ。
そんな事になれば、どうなるかって事くらい容易に想像できますよね。
ちなみにオイラは変わった苗字なので、名前を呼ばれれば周りの人に何処の人間かすぐにバレますし、誰に聞かれているかもしれません。
よって、回転寿司などで名前を書くときは絶対”偽名”です。
ある時は”田中さん”、ある時は”前川さん”・・・
Posted at 2009/02/26 19:43:03 |
トラックバック(0) |
くるまあそび | 日記