2009年05月06日
本日から仕事開始のオイラです。
世間はまだ休みだって言うのに・・・
おかげで、今朝の通勤は・・・10台位連なって走っていましたが、全てオイラの会社に入って行きました。
ちょっとした工業団地の中にあるのですが、他の会社は何処も門が閉まっている。
最近何処の会社も景気が悪いのか、帰る時間帯が同じなんですよね。
工業団地から出るには信号のある交差点一箇所です。
通常ですと、オイラの会社も残業があり、17時ジャストに帰るのはオイラ位?ってな感じですが、最近はオイラの会社もみんな早いし他の会社も定時に帰りだすので、その交差点はとんでもない位混みます。
信号5回位待たなければ帰れないのですよね。
他の会社とは若干定時時間が違うのですが、帰り支度などゴソゴソやっていると結局同じような時間になるのです。
さてさて、夕方のニュースでは新型インフルエンザ関連のニュースよりGW終了のニュースの方に重点が置かれていました。
毎年この時期やお盆、お正月開けのニュースでは何時もコレですよね。
芸が無いと言うか何と言うか・・・
しかも街頭インタビューで・・・
”疲れました・・・”
”もっと休みを・・・”
なって映像ばかり。
ワンパターン!
確かに疲れているとは思いますが、こういった映像ばかり流すのって如何な物ですかね。
完全にマスコミが”疲れた!”を煽っているような気がします。
元々の取材目的が、この”疲れた!”と言う”言葉”を要求しているような気がしてなりません。
もう少し気の効いた映像は流せないものなのでしょうかね、芸が無い・・・
ま、今のTV放送業界なんて、所詮この程度なんだとは思いますけど。
大体、何十万円もするような大型テレビを買って、幾らハイビジョンで放送されても、中身のない番組しか流さないのなら、結局の所大金はたいた意味ねーじゃん!
地デジやハイビジョンもいいけど、もっと中身を充実させて欲しい。
今の番組なら、白黒TVで十分。
Posted at 2009/05/06 20:14:48 |
トラックバック(0) |
ウダウダ | 日記