• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

またまた須崎へ行ってきた・・・

前回大雨のため、スカチンを喰らった須崎旅行ですが・・・
本日お日柄もよく、決行しました。

近所は稲刈り真っ盛りですが、ウチはうるち米の方は先週刈りましたので・・・
もち米の方はまだまだ青いので、10月に入ってからです。


で、一体何をしに須崎に行くのかといいますと・・・
第一の目的
かつおのたたきを食べる!
場所はコチラ・・・須崎駅前の”八千代食堂”


物凄く古風な食堂です。
開いているのか閉まっているのかよく分からないお店です。

壊れそうな引き戸をそ~っと開いてお店に入ると・・・

なかなかいい雰囲気をかもし出しています。
多分100年位やっているようですが、詳しくはわかりません。
メニューは4種類です。
かつおのたたき定食
うなぎの蒲焼定食
厚焼き卵定食
うな丼

で、今日はたたき定食とうなぎ定食&うな丼しかありませんでした。
ま、かつおのたたきを食べに行ったので全く問題ないです。

コチラがかつおのたたき定食


かつおのたたき





噂どおり、メッチャウマかったですね。
そこいらのスーパーで売っているかつおのたたきとは全く違います。
あと、かまどで炊いたご飯・・・コレがまた激ウマ!
家庭の事情でめったな事では外で食べる白飯がウマいとは言わないオイラですが、ココのメシは激ウマです
うなぎはまた次回ですね。

多分適当に路駐していてもいいのだと思いますが、オトナですので数少ないパーキングにキイロイクルマを放り込んでお食事をしました。
新町駐車場

八千代食堂まで歩いて2分くらいです。


すぐそばに土讃線の須崎駅があります。
たまたま通りました”特急南風・アンパンマン列車”です。





第二の目的・・・
大阪ガスのコマーシャルで有名な”葉山風力発電所”

津野町の山奥にあります。
地図で言うと多分このあたり・・・







チョロQが置いてあるのではありません。



ココに行く途中にある”風車の駅”


ココの駐車場に風車の羽(ブレード?)が置いてあります。
三菱重工製ですね。


デカイです。


”ぴよ?”号と・・・


案内図



本日の第3の目的・・・
”ショップたけざき”の厚焼き卵弁当


さすが1日に1000個以上売れるというだけあります。
このボリュームで340円は、ちょっと反則です。
ま、おにぎりと厚焼き卵だけなんですけどね。
場所はココ


一応目的は果たせましたが、まだ残っているものもあります。
仕事で少しだけ縁のある場所ですので・・・
また行きますけど。


本日のルートです。

結局行きも帰りも同じ道でした。

実は、風力発電所を見てから国道197号を走って愛媛回りで帰ろうかと思っていましたが、朝出発が少し遅かったのと途中の山陽道で2箇所事故渋滞で約1時間半遅れの到着となり、また風力発電所へのアプローチに思いのほか時間が掛かり断念しました。

あの風力発電所への道、あまり走りたくないですね。
いたるところで土砂崩れが起きているし、道には沢山石ころが散乱しているし・・・
シャコタン車で行くような道ではありません。
約15kmほどですけどね。

その代わり、頂上に着くと結構感動しますし、何より”絶景”です。


鍋焼きラーメンも食べたかったですけどね。
今度は”特急・南風”で行こうかな?
青春18きっぷで四国へ渡り、そこからJR四国が通年発行している安売りチケットでいくと結構安上がりなんですよね。


帰りは当然高知道・南国SAでいつもの”いも天”をGET!
相変わらずウマいですね。
Posted at 2009/09/19 20:54:38 | トラックバック(0) | 度々、旅に出る | 日記
2009年09月19日 イイね!

ちょっと迅速すぎないか???

昨日書いたブログ・・・
例のPLXですが・・・

今朝の9時に既に関空に到着済みですね。
カナダからアンカレッジ経由で関空に到着です。

UPSってこんなにすごいの?
EMSだったらもっとかかるんですけどね・・・

いつもEMSだから、ちょっと驚いています。
Posted at 2009/09/19 18:59:31 | トラックバック(0) | くるまあそび | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation