• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

喜びも束の間・・・

一昨日から昨日にかけて、あのフェリー会社・・・英雄でしたね。

だって、機転を利かした社内連絡が功を奏し、タイーホとなったワケですけど。


喜びも束の間・・・本日東京~志布志間の同社フェリーが、熊野灘で横波に煽られて荷崩れを起こして座礁・・・
自力航行不可能だとか・・・

乗員・乗客は救助されたようですが、荷物のトレーラーやトラック、重機は一体・・・

横風に煽られたって・・・そんなに弱い物なの?フェリーって。
それとも強烈な竜巻モドキの突風が吹いたとか・・・

確かにあの辺りは黒潮の流れがあり海流も物凄く速いんでしょ?


乗っていた人たち、怖かっただろうね。
写真を見ると、45度位傾いていたけど、船内での45度は強烈だと思います。
四駆で山遊びをしている人なら分かると思いますけど、25度位の傾斜道を上ったり下ったりするときでも、運転している人間の視線は”真上の空”を見ている感じなんですよね。
高々25度でもこんな感じです。

横方向の45度なんか、車に乗っていると”あ~!やってもうたがな・・・”の世界です。
高速道路で渋滞のはまっているとき、ちょっときつめのカーブですと、かなりカントが付いていますので結構怖かったりしますけど、あれでもまぁ10度くらいでしょう。

動いている物が、ある一定のスピードでそれに応じた角度で傾く事に関しては別に怖くもないですし、傾かないとかえって怖かったりします。
でも、停まっている状態で・・・(怖)

大きな怪我人が出なかっただけでもましなのかな?


会社にとっては本当に”13日の金曜日”だったんでしょうね。
Posted at 2009/11/13 19:16:37 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation