• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

ラフェスタの燃料計は対象外?

先代セレナなどで燃料計の不具合でリコールが行われるようで・・・

実際よりメーターの指す位置が上である=ガス欠でエンストの恐れ大!
こういった具合でのリコールですね。

確かに高速道路上などでのガス欠によるエンストは非常にキケンだし、まぁ基盤追加で済む事みたいなので、費用もさほど掛からないと思います。

しかも、計器類ですので日産オリジナルの部品ではなく、多分アソコの会社製・・・
つまり、日産自体は痛くも痒くもないわけですね。

何十万台というリコールを行う背景は、部品の共有といった事もありますが、こういった外注製造のパーツに関してはリコールをやりやすいといったことも少なからずあるみたいですね。


さてさて嫁車の”ラフェスタ”ですが、コイツの燃料計、おかしくないですか?
満タンにしても針が上がりきらず・・・場合によっては満タンでも”E”の部分を指している事がある。


お陰でオイラ疑われましたよ・・・
”アンタ!勝手に私の車乗ってガソリン全部使ったでしょ!”・・・
乗ってないっちゅうねん!


確かに今回のセレナのリコールとは逆のパターンなので、ガス欠による事故の起こる可能性は低いと思いますけど、オイラは思いっきり危険に晒されましたし・・・(意味不明)

セレナの場合とは違い、まずリコールの対象にはならないと思いますけどね・・・

ずいぶん前の事ですのではっきりは覚えていませんけど、針が”E”の位置を指していても、ランプは点いていなかったような気がします。

マイナーチェンジして液晶燃料計になっていますけど、今のモデルはこういったことは無いのかな?


意外と売れている車です、しかも少し語弊があるかもしれませんが、結構燃費を気にする人たちに人気の車のような気がします。
燃費の悪さを自慢する人には余り人気の無いモデルだと感じますけど。

そういった意味合いからも、ちょっと対策なり交換なりした方が宜しいかと・・・
それとも、何かサービスキャンペーンでも行われているのかな?・・・極秘に・・・
Posted at 2009/12/03 18:59:17 | トラックバック(0) | くるまあそび | 日記
2009年12月03日 イイね!

まだかなまだかな~♪・・・学研のおばちゃん・・・もう来ない・・・

多分オイラの一生涯で一番の”愛読書”であろう、”学研の科学と学習”・・・

ついに休刊ですね。
<学研>「学習」「科学」の休刊を発表 老舗学習誌


半強制的に買わされていた小学生時代です。
自転車の後に沢山積んで、各家を廻って配達をしていたおばちゃんを思い出します。

TVCMでも、”まだかなまだかな~♪学研のおばちゃんまだかな~♪”なんてものがかなりの頻度で流れていました。


姉貴”学習”オイラが”科学”を主に読んでいましたけど、アレの付録が今考えると意外にも楽しかった・・・

今となっては何てこと無い、ただの”科学遊び”だったんですけど、オイラも含めて小さいクソガキ共のハートをがっちり掴んでいた事は確かです。


今となっては調べ物をするにはネットで一発検索なんて時代ですし、いいのか悪いのかは知りませんけど”あのしょうもない実験”からくり”惜しげもなく公開”されている・・・

あまりいい風潮ではないと思います。

”なんであんな事になるんだろう?”っていう好奇心が一番大切なわけで、何でもネットで調べたら出てくる今の時代って、ちょっと寂しい。


小学生相手に株の取引のやり方や金融事情に関する講座が盛んに行われていますけど、そんなものどうでもいいことなんです。
殆ど全てといっていいほど”オトナの世界の事情”なんですよね。

昔から”お金をおもちゃにするんじゃない!”てよく叱られていましたけど、いまの金融事情を見てみると、オイラがよく叱られた”お金をおもちゃにする”とは少し違った意味で”お金をおもちゃにしている”ような気がします。


休刊は非常に残念ですが、仕方がありません。


ただ、一つ生き残る道があります。
それは、オイラの様にこの”科学”と”学習”で育った”オッサン&オバハン”相手に、新たなビジネスを行う事です。

現にドリフや川口浩のDVD-BOXなんて即日完売ですよね。

オイラ、どちらも持っていますけど、今観ると”別の意味で”非常に笑えます。
Posted at 2009/12/03 18:21:39 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation