オイラの
オキニの商品の一つが、Microsoft社からリリースされています、
青色LEDを使った
光学式ワイヤレスマウスです。
BlueTrackという技術が使われており、レーザーマウスより正確にトレースします。
また、レーザーマウスでは苦手とされていた
ある特定の素材を使用したマウスパットにも、限りなく正確に反応します。
オイラが今使っているものは、
Explorer Mini Mouseですが、非常に使い心地がいいですね。
多分2008年頃に開発された技術だと思いますが、昨年の夏に今まで使っていたレーザーマウスがお亡くなりになり、
センターホイールのカチカチが無いにもかかわらずこれを買ってしまいました。
使い始めてすぐに、もうセンターホイールのカチカチなんかどうでもいいくらい気に入りました。
しかも、
単三乾電池1本で駆動するのが
”エコ”じゃありませんか!
前使っていたレーザーマウスは、単三電池二個での駆動でしたし、結構大飯喰い。
もっとも、青色LEDやレーザー、通常の光学式マウスに限らないのですが、
一旦ワイヤレスタイプを使い始めると、絶対にワイヤードタイプには戻れません。
キーボードはそれほどでもありませんが、
マウスは絶対ワイヤレスタイプしか使えない体になってしまいました。
このブルートラックマウス、
オイラの一押しです、是非使ってみてください。
ちょっとお高いのが難点ですが、一度使えばこの値段に納得しますよ。
安売りのお店で、5000円~7000くらいでしょうか。
Posted at 2010/04/26 22:28:03 |
トラックバック(0) |
ウダウダ | 日記