• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ゴルフだけ特別なのか?

オイラ、ゴルフなんてオシャレなもんには全く縁の無い人間です。
だってさ、な~んか接待ゴルフとか、駅のホームで傘を逆さに持ってスイングの練習をしているオッサンとか、河川敷でのゴルフなど、ゴルフと言えば何でも許されると思っているのかどうか分かりませんけど。

駅のホームでのスイングの練習・・・ぜ~ったいああいった大人にはなりたくないって小さい頃から思っていました。



でですね、こんなニュースが・・・
谷口ファンに激怒!、異常な遼フィーバーでツアー大混乱

確かにここ最近の石川選手付きのギャラリーやマスコミのマナー違反については本当にいろいろ聞きます。

一緒にプレーしている方も当然鬱陶しいのはよくわかりますけど・・・
でもね、ギャラリーが居てマスコミの取材があるのが”プロの試合”じゃないのかな?

それを自分の成績が悪かったからかどうかは知らないけど、ギャラリーやマスコミの責任にするのはどうかな?
プロはこういった事も含めて”プロ”じゃないのか?


以前少し書きましたけど、甲子園球場の7回裏の始まる前“ジェット風船”
7回表の守りの時から観客は風船を膨らませて用意する訳ですが、確かにあの場所にいると”選手達、結構鬱陶しいんだろうな・・・”とか思います。

また、場面によっては”静かにしてくれ、その応援ちょっとやめてくれ!”なんて思う事もあると思います、人間ですから。
でも、プロ野球の選手が観客に向かって”その応援ウルセーんだよ!”なんて言っているの、聞いたこと無いよ。
そんなのいちいち気にしていたら、甲子園球場で対戦する他のチームなんて、絶対試合出来ないよ、あの雰囲気じゃ。

確かにざわついていると集中できない事はよく理解できるけど、選手自らこういったコメントを出すのはいかがなものか?
所属組織や大会事務局がコメントを出すのなら理解出来ますけど。


“ゴルフは特別なスポーツ”って風潮、無いですかね?
”紳士&淑女のスポーツ”っていうのなら、こういったコメントも少しは慎まなきゃね。


また近所に多くのゴルフ場がありますけど、そこへのアプローチの道路におけるゴルファーの交通マナー、ちょっと考えものですね。
コース上ではやたらとマナーを重んじる人種が多いのに、その行き帰りの交通マナーはどうだろうか。

しかも・・・結構呑んでいる人が居るのは周知の事実です。
Posted at 2010/05/31 19:02:31 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation