• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

みんな死ぬんだ!って・・・アホか?

みんな死ぬんだ!・・・

昨夜の大阪発鹿児島行の夜間高速バスの横転事故。
これは事故ではありません、殺人です。


就職活動に失敗したアホタレが、高速走行中のバスのハンドルを奪った。
乗員2名と乗客10名程度が乗車していたようだが、マジ誰も死ななくて良かった。
派手に横転した割には・・・


新型のエアロクイーンⅡだと思うが、多分4000万円から5000万円くらいする筈。
多分廃車の道をたどるのだと思うが・・・


一生懸命設計して一生懸命組み立てて、一生懸命運転して・・・
なけなしのお金をはたいて少しでも安く上げようとこのバスに乗車した方々・・・

この行為を”自己中”と言わずして、何を自己中と言うのか?



夜間高速バスに乗車された方なら解ると思うが、あの閉ざされた空間・・・
ある意味少し異様な雰囲気です。
夜間高速バスの認可を取る為には必須の項目らしいが、何かあった時対応できるのかどうかかなり不安だ。
室内灯も全て消灯し、窓と運転席との境目にはカーテンで厳重に光が漏れないようになっている。

運転手はただひたすら運転するのみ。
運転停車時には絶対に降りる事は出来ない。
決められた場所でほんの数分だけ降りる事が出来る。
とにかく”積み残し”だけはあってはならない為、その辺りにはものすごく気を使っている事は良くわかる。


でもね、乗っているのは人間なんだから、もう少しどうにかならないのか?って気はする。

なんかやたらと人気の高い高速バスだが、もう少し改善すべき点は多々あると思う。
Posted at 2011/02/26 18:27:29 | トラックバック(0) | ヲイヲイ! | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation