2011年07月16日
いや~、マジ暑いっすね。
太平洋高気圧が元気満点、それに台風ちゃんが一生懸命日本列島を目指している。
その影響で暖かい空気を日本列島へ送り込んでいる。
これが今の暑い原因です。
この3連休はこの夏一番の暑さになるとか・・・
月曜日はオイラはまたまた横浜ですけどね。
な~んか二週間に一度は横浜や東京へ行っているような気がします。
でですね、暑いし節電でクーラー使うな!って言われるとやはり海や川、プールが大賑わいだそうです。
そうなって来るとやはり水難事故が後を絶ちません。
以前人間が溺れる時って、皆さんが想像したり認識しているのとは随分違うって事を書きました。
誰も大声で助けを呼んだり手を振ったりしないって事です。
そんな余裕ありませんって。
人間静かに水面から居なくなって行きます。
で、助けに行く側です、問題は。
慌てて服のまま飛び込みますよね。
コレってテレビドラマや映画の影響が大きいんでしょうか、ぱっと見めっちゃかっこよく見えなくもありません。
知っている者が見たら、”むちゃしよるな・・・”なんて思います。
皆さん”着衣泳”って言葉、ご存じですか?
ま、漢字のままで、服を着たまま泳ぐ事なんですよ。
でもね、この着衣泳の極意は、泳ぐ事じゃないんです。
着衣泳の教室に行くと、服を着たまま泳ぐ事を教えてくれるような気がしますが、少し趣の違う事をやります。
もちろん服を着たまま泳ぐ事を教えている所もありますけど。
着衣泳の極意は、いかにして水に浮くかと云う事なんです。
あ~・・・溺れちゃったかな?なんて思ったお気は誰でも”イッパイイッパイ”の精神状態です。
たぶんもがいてもがいてエライ事になっています。
クソ重たい水を含んだままの服を着て、泳ごうとしてドツボにハマって行きます。
まずは泳ごうとせずに、水面に浮く事を考えてください。
人間の体って巧く出来ているんですよ。
どうにかして仰向けの状態になってじっとしていれば、まず沈む事はありません。
その状態が出来るか、その精神状態まで持って行く事が出来るか・・・
これはもう普段からの訓練でしか達成する事は出来ません。
やばいな~って感じた時はまず仰向けに水面に浮く事を考えてください。
仰向けになって一息ついてからその後の事は考えましょう。
その後の事は、ひょっとすると”川の流れに身を任せ~”になるかもしれません。
でもね、そうしていると何か良い方法が見えてくるかもしれません。
重要な事!
溺れている人を見つけても絶対に飛びん込んで助けに行こうとしない事。
これで今まで何人の人が命を落としたかよく考えてください。
オイラ、このメタボ体型のくせにめちゃくちゃ泳ぎには自信があります。
幼稚園の頃から軽く100m泳いでいましたから。
水に入るとなぜか闘争心がわき出てきます。
机に向かってもこれ位の闘争心が出てくればいいのですがそちらはサッパリです。
それ故に、水をナメている所があります。
今まで3回死にそうになりましたが何とか帰ってきています。
今では少し水が怖くなっていますが、ま、入ってしまえばすぐに元に戻るでしょうけど。
水難事故で助けに行って溺れている人のほとんどはオイラの様に”泳ぎに異常に自信のある人”です。
でなければ怖くて助けになんか行けません。
でも溺れて亡くなっていますよね。
服を着たまま水に入るって事はどれ位恐ろしい事なのか、一度着衣泳の勉強会へ参加されても良いかと思います。
Posted at 2011/07/16 17:00:56 |
トラックバック(0) |
ウダウダ | 日記