• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

南国フルーツ”味”???

南国フルーツ”味”???数年前、大阪の某電鉄系百貨店グランドセイコーを買って、年末の福引券を貰いました。
購入価格がおよそ”50諭吉”でしたので、約100枚貰いました。

で、”ガラポン”を回す事100回・・・
全て”白球”でした。
さすがのオイラも”ワレ~!当り入っとんけ~?”って言ってしまいました。
白球でもハズレではなく、入浴剤を貰いました。
白球1個に付き、3袋・・・つまり、300袋お持ち帰りです。
白いスーパーバッグに入れてもらい、両手にぶら下げて帰ってきました。
先日までせっせと使い続けましたが、遂に底をつきました。
年がら年中毎日入れるものでは無いので、結構長期間風呂場で邪魔になっていましたけど。


さてさて、そんなこんなで帰りに某ホームセンターに行ってウロウロしていると、こんなバスクリンを見つけました。
”COOLバスクリン 南国フルーツ”
完熟マンゴーの香りらしいです・・・
でも、貧乏人なので、完熟マンゴーなんて食べた事もなく果物屋さんでも遠巻きにしか見れないオイラです。
ましてやどんな香りがするのかなんて・・・知りません。
今から入れてみますけど、多分”あんな香り”なんだろうな・・・


でもね・・・オイラ思うんです、メロンソーダーって・・・
メロンって、絶対あんな味しないよね。


そうそう、先日何処かのTV番組でやっていましたけど、”百貨店”って云うのって、関西だけらしいです。
関西以外は”デパート”だってさ・・・カックイイ!


関係ないけど、大阪日本橋の”五階百貨店”って、ご存知?
Posted at 2009/06/09 21:47:37 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2009年06月08日 イイね!

ディーラーから木箱が来ました

ディーラーから木箱が来ましたディーラーよりお約束の木箱が到着しました。
ワインが1本入っています。

これって、お誕生日のプレゼントなの?
オイラは明日お誕生日ですけど・・・


お酒の呑めない人ですので、中身は嫁に消費してもらいます。
消費してもらいますって言うか、さっき夕食時”ゴキュゴキュゴキュゥ~~”って呑んでいました。

既に瓶だけになっています。

恐ろしく”呑んべぇ”な方ですが・・・なにか?

オイラは中身よりも外の木箱に”萌え~~~!”・・・
Posted at 2009/06/08 21:16:27 | トラックバック(0) | くるまあそび | 日記
2009年06月07日 イイね!

今週のスマスイ



スマスイ


イラストレーター 山崎 秀昭氏
the rocket gold star
Posted at 2009/06/07 19:05:22 | トラックバック(0) | 今週のスマスイ | 日記
2009年06月06日 イイね!

BOSCH エアーマジェスティック装着!

BOSCH エアーマジェスティック装着!この歳になってエアーホーンですか・・・ヲイヲイ
実は”ゴッドファーザー”に憧れていたりします・・・
よくよく考えてみると、オイラのオヤジもオイラが小学生の頃乗っていた”コロナ”FIAAMのフェラーリホーンをつけていました。
近所でも有名な”アホオヤジ”だったようです、オイラと同じく・・・

でも当時は非常に珍しく、何処で手に入れたのかは知りませんが、外から家族を呼び出す時はすぐに分かりました。
今でもガレージという名の”納家”放置保管されていますが、多分鳴らないと思います。


さてさて、以前からビートルの純正ホーンの音色に不満があり、ワゴンRにも入れているマルコホーン(レクサス純正品)を入れようと思っていたのですが、ちょっと色気を出して”エアーマジェスティック”にしました。

純正の音色で何が不満なのかといいますと、ちょっと低くないですか?
取り外してみると、HELLAのホーンでしたが、500Hzと400Hzの渦巻きホーンでした。
そりゃちょっと低いわ・・・

エアーマジェスティックは680Hz+530Hzですので、大分高音気味です。
でも、ボッシュのHPで音色の確認が出来るのでコレにしました。

ただ、電磁ホーンでは無しに、エアーホーンですのでしっかり配線をしないと”スカッ!”や”プ~!”と鳴ってしまいます。
ボッシュ純正のリレーハーネスよりも、我らが日本製の”ミツバ””エアホーンハーネスセット SZ-1134”を採用しました。
どういう仕掛けになっているのかよくわかりませんが、補正回路という物がついており、この回路によってエアーホーン特有の”スカッ!”が無くなるらしいです。

実際、装着後鳴らしてみましたが、電磁ホーンと殆ど遜色の無いレスポンスです。
間違ってもリレー無しで装着してはいけません。
コンプレッサー内臓ですので消費電力がハンパではありません。(240W)
多分というか間違いなくヒューズが飛ぶか鳴りません。

ホーン自体は皆さんご存知のように大変巨大な物です。
独特の形状のために、格好装着場所に悩みます。
オイラは助手席側純正ホーン装着場所にスペシャルステーで装着しました。
いい感じで装着できました。

でもなんかあまり車体に似合わない音色ですけど、気に入っています。
ま、殆ど使用しない物なんですけど・・・
Posted at 2009/06/06 18:02:11 | トラックバック(0) | くるまあそび | 日記
2009年06月05日 イイね!

名古屋上陸!

前の日曜日、仕事に行っていたので今週は3連休です。
制度上連続勤務日数の上限が5日と決められていますので、今週は何処かで休まないといけませんでした。
同じ休むのなら3連休でしょ?

で、特にする事も無かったので、前から乗ってみたかった”近鉄ノンストップ特急・アーバンライナー”に乗って名古屋まで行ってきました。
当然大阪難波までは”阪神なんば線”です。

ちょっとしたルートで、デラックスシートの乗車券を手に入れていましたのでリッチに”デラックスシート”です。
意外と乗り心地や室内空間はいいのですが、特急という割には結構ゆっくりなスピード・・・
特に初めて乗る近鉄大阪線~名古屋線ですので、通過する駅の駅名を見ても”???”・・・
もちろん最近いつも電車旅行では連れて歩いている”ガーミン Edge705”でトラッキングしていますので、何処を走っているのかはわかりますけど。

2時間と5分で名古屋入りです。
まぁ値段が値段ですので、コレで十分だと思います。
もう一枚あるので、もう一度乗りたいですね。

全席指定で混んでいないのがいいのですが、普通車はガラガラなのに、デラックスシートは9割方埋まっている。
3列シートですし+¥410で乗れますので、人気があるんでしょうね。

で、一体何をしに行ったのかといいますと・・・
アーバンライナーに乗ることよりも、実はこれのほうが重要だったとの話も・・・
コンパル エビフライサンド






今は行きませんが、ずいぶん前に出張で名古屋によく通っていた時に、メイチカの中で見つけてよく食べていました。
色んな所にお店があるようですが、メイチカのお店しかいったことがありません。
名古屋では随分と有名な食べ物らしいです。
お店で食べて、お土産にお持ち帰りもしてきました。
家で食べても美味しいのですが、やはり出来立ての方がいいです。


帰りもアーバンライナーって思っていましたが、何故か急に新幹線に乗りたくなって、急遽のぞみで帰宅・・・
”N700系”のぞみで帰ってきました。
オイラって変なのでしょうか、急に新幹線に乗りたくなるんです。


トンボ帰りの名古屋旅行でしたが、駅の地下街をうろついただけで何処にも行っていません。
天気が悪く、外はいつも雨が降っていましたので・・・
また行きたいですね。


で、アーバンライナーが名古屋駅に到着して、改札を出た所のエスカレーターでいきなりカルチャーショックを受けました。
オイラの住んでいる関西圏内だと、エスカレーターを走って登らない人”右側”なのですが、名古屋まで行くと”左側”なんですね。
なんとなく”ちょっと遠い所まで来たんだな~”なんて感じました。
以前何処かのTV番組で検証していましたが、何処が境だったのか忘れました。

名古屋管内の方々、本日はありがとうございました。
あなた方は、いつでもあんなサンドイッチを食べる事が出来て幸せです。
オイラ的には大変羨ましい限りです。


次は”青春18切符”で上陸です。
最近米原~大垣間の本数が増えているようですので、以前のような不便さは無いようです。
米原までは新快速で楽チンですので・・・
Posted at 2009/06/05 21:29:04 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation