• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

定年退職・・・

本日を以って定年退職と相成りました・・・
こんな事を書ける日はまだまだ先”ぴよ?”サンです。
考えてみると、まだ結構先は長い・・・間違いなくこのブログは途中で飽きてやめると思います。


さてさて、オイラがガッコ退学卒業して入社した時からず~っとお付き合いしている”同業他社”の方が、本日を以って定年退職されました。
同業他社といっても、お付き合いがあるくらいですので”他社”と言うのが正しいのかは疑問なのですけど。

彼は経理部門からシステム開発に異動となった異色の経歴をお持ちの方ですので、やたらと細かい・・・

超大雑把なオイラとは”なぜか妙に気が合う”・・・と思っていたのはオイラだけなのかもしれませんね。

別に特に何も無いのですが、どうしてこんな事を書いているのかと言いますと・・・


実はオイラ、この人とは一度も会った事が無いのです、数十年間・・・

一日最低1回は電話で話をしていますし、毎日のようにメールでのやり取りをしています。
多い時は一日に両手で数えられないくらい電話をしたりします。

にもかかわらず・・・どんな顔の人なのか、何処に住んでいるのか、本当にオトコなのか・・・
全く知りません。


半年位前にその人から”ちょっと担当変わるから、後任紹介するわ・・・”なんて電話が掛かってきて、後任の人を紹介されました。
その時に”一応担当は外れるけど、なんかあったらオレに言うてな・・・”なんて言っていました。

声の感じからしてそう若くは無いのだろうと思っていましたが、本日で60歳だったとは・・・
意外でしたね。

半年前の担当交代は、”定年退職モード入り”だったと本日初めて知りました。


よくもまぁ、数十年間もこういった状態で過ごしてきたもんだと、オイラもその人もお互い感心していましたね。
オイラみたいな人間に、わざわざ定年退職の挨拶を入れてくるって、相変わらず律儀な人です。


”今度、一杯行こか?”なんて言うのかな?なんて思っていましたが、オイラもその人も”全くお酒を呑まない人”ですので・・・

一応オイラは社交辞令で、”一度で良いからお顔を拝見したかったですけど、残念です・・・”なんて改まって言ってしまいました。
でも彼は、”こういう状態がいいんだよ、ココまで来たらお互い顔を合わさないほうがいいだろ?”なんて言っていました。

ひょっとすると、知らないうちに何処かで逢っているのかも知れませんけど。
お疲れ様でした、お元気で。


なお、この人の顔を知らないのは、事務所の中でオイラだけらしいです。
噂によると・・・オイラによく似ているらしい・・・
Posted at 2010/02/04 19:29:49 | トラックバック(0) | ビミョーにシゴト | 日記
2010年02月03日 イイね!

海苔業界の陰謀に・・・

帰りに某スーパーに立ち寄って・・・

海苔業界の陰謀にハマってきました・・・

巻き寿司って、家で作ると結構手間だしジャマ臭い・・・
具を7種類用意しないといけないし・・・

よって、我が家は最近はもっぱらスーパーで買います。

それほどウマくはないですけど、まぁ行事事ですので。
あと、ツレのアニキが・・・”某MV”某店店長をやっていますので、ある意味オイラまで被害者です・・・
ま、結局何処かで買いますので、いいんですけど・・・
うなぎの時期も・・・激しい!


で、先日書いたコチラのブログ・・・
意外とすごい反響ですね・・・何処かで騒がれているのか???

まぁ、知っている人は知っている事実ですので・・・
いろんなところに貼ってある”恵方巻きのポスター”を見ていただければわかります。
”大阪海苔問屋協同組合”って文字が入っていると思います。

へんてこりんな事をやって、消費者を欺くような商売をしている業界よりは、よっぽど健全です。
Posted at 2010/02/03 18:42:21 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年02月02日 イイね!

またまた買ってしまった・・・

趣味は?って尋ねられると、即座に・・・
”ムダ遣い”と答える”ぴよ?”サンです。

お金のムダ遣いはしますけど、腹回りの脂肪は・・・貯め溜め込んでいますよ~!
通帳にもオイラの腹周りの脂肪くらいの溜め貯め込み”がれば嬉しいんですけどね。
脂肪はすぐに溜まるけど、お金は消費される一方です。


さてさて、またまた買ってしまいました・・・
何を?
またややこしい車のパーツか?オーディオ機器か?ワケのわからない使いもしない工具か???









いいえ、コイツです。

デルモンテ 育てるアスパラガス







以前同じHNでやっていた時に、毎日”本日のアスパラさん”ってなカテゴリーを作って成長をアップしていたんですけどね。

結局あまり上手に栽培できず、根元で直径1センチくらい、長さ20センチほどのアスパラを10本程度収穫しただけで何も出てこなくなりました。

その後畑にこの土を入れたのですが、なんか”ほっそ~いアスパラみたいな物”がたまに出てきています。
そのまま放置ですけど・・・


でも室内で栽培できるので結構面白いです。


一時期、”本日の椎茸さん”なんてものもやっていましたけど、あの椎茸栽培セットはびっくりするくらい出てきますが、メッチャ気持ち悪い・・・
量的には、直径15センチ高さ20センチくらいのおが屑を固めたような物体から、大小あわせて3kg位採れました。

刈り取る時のタイミングにもよるのですが、結構立派な椎茸が採れるんですよね。
でも・・・キモイので写真はアップできません。
出始めなんか、そこいらの”グロ画像”で検索したら出てくるようなものより、よっぽどキモイです。


アスパラさんはまだやりません。
もう少し暖かか唸ってからやります。
前回早々とやりすぎて、ちょっと失敗していますのでね。

ちなみに、それほど高価なものではありません。
確か800円くらいだったと思います・・・高いか・・・やっぱり・・・

またカテゴリーを作ってアップしようかな・・・

Posted at 2010/02/02 20:30:15 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2010年02月01日 イイね!

任意保険更新

毎年この時期に、CB1300SF任意保険更新がやってきます。
実際は3月中旬まで掛かっているのですが、損保会社より更新手続き用の書類一式がやってきます。

ビートルは8月、Runnerも8月、ワゴンRは12月、CB1300SFが3月なんです。
Runnerを除く全ての車両は”20等級”ですので、これ以上高くなる事はあっても安くなることはありません。

もっとも、毎年ビートルの車両保険の担保額が減っていますので、その分は安くなってきますけど。

Runnerは3年前の新車購入で新規に加入しましたので、未だに・・・9等級・・・
まだまだ先は長い・・・20等級に行くまでに売却してしまいそうですけど。


会社お抱えの損保会社で加入していますので、大口団体割引やら優良割引、複数契約割引などで結構安いといえば安いのですが・・・
この位の契約になってくると、TVCMでやっている通販型の保険とあまり変わりません。
通販型の保険って、オプションやモロモロを追加契約すると、意外と高いんですよね。

オイラの様な”とんでもない高級契約”なんて、断られる可能性が非常に大きいのです。

人身傷害無制限・・・しかもファミリーバイク特約を人身傷害タイプにしてそれも無制限・・・
この辺りで”バカ高い保険”になっているのですけど。

もちろん、対人・対物が無制限契約なのは”お約束”であり、車を運転する人にとっては”マナー”でもあります。

今契約している条件で、某通販保険会社に電話を入れて見積もりをお願いした時は・・・
見事断られましたけど。


今回更新のCB1300SF用の保険も、人身傷害無制限にしているおかげで”バリ高い”のです。
この人身傷害無制限を外すと、びっくりするくらい安くなります。

無制限まで行かなくても7000万円くらいで大丈夫なんだろうと思いますけど、7000万円と無制限の保険料の差って、月割りにしたらめちゃくちゃ少ないんですよね。
月割りで払っている身にしたら”まぁいいか・・・”なんて感じでいつまでもこの契約なんですよね。

年間走行距離で保険料を割ると・・・
あまり考えない事にしています。
趣味ですから、仕方ありません。


農協系の保険にしたら安い事は分かっていますけど、今のこのややこしいご時勢、何かあったとき役に立たなかったら困りますので・・・
全労済の保険も結構いいみたいですけど、実際どうなんでしょうか。
安くて安心・・・本当にこんな美味しい話、あるのかな?


契約内容の中の”弁護士費用特約”って言うのが最近の流行ですけど、あれって保険会社が”弁護士サンを使ってもいいですよ”って言わない限り勝手に使えないんでしょ?
自腹は別ですけど。

使って良いって言われたときも、保険会社お抱えの弁護士さんなんでしょ?
と言う事は・・・
めったな事は書けませんけどね。



ちなみに現在契約している所は、悪名高き”T京K上N動”なんですけどね。
でも、本気で使った事がないので、噂の真相はよく知りません。

以前カマ掘られた時の、相手方の某保険会社よりはマシだと思います。
もっとも、あの時は保険会社自体の対応が悪かったのではなく、保険代理店が”アホタレ代理店”だっただけです。


人身傷害を幾ら無制限で契約していても、オイラっていったい幾らの価値があるんだろう・・・
多分・・・30円くらいはあると思いますけど・・・ヨクワカリマセン・・・
Posted at 2010/02/01 19:51:37 | トラックバック(0) | 単車@盆栽仕様 | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation