• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ?のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

和田岬線、廃止か?

随分前から実しやかに囁かれていた和田岬線の廃止話。


本日の神戸新聞夕刊の一面トップ記事に躍り出ました。
利用客3割減 和田岬線の廃止検討 JR西日本

地下鉄も開通したのであまり存在価値が無いのか?って感じですけど、あのラッシュは酷いもんですよ。
M菱重工やK崎重工などの通勤者の足ですから。


今となっては激レアな水色103系やし。
103系になってから左右両方のドアはそのままですが、以前走っていた特別仕様の車両は海に向かって右側(西側)にしかドアが無かったんですから。
だって、起点の兵庫駅も和田岬駅も右側しかホームが無いから。


もっとも、地域住民からしたら朝晩しか走らないし、あまり使わないし、あの線路によって町が分断されているって感じるんでしょうね。
あまり詳しくは知りませんが、あの線路って某重工メーカー兵庫工場が製造している列車車両の回送線路も兼ねているんでしょ?
それじゃあ、どっちみち線路自体の廃止は難しいのでは?って考えますけど、どうなんでしょうか。


ま、いずれにせよ乗るなら今だ!
ラッシュを避けたいのなら、一旦地下鉄で和田岬まで行って、朝夕のラッシュ時間帯しか走っていないが故の”逆方向”を狙うのが得策か?
Posted at 2011/02/15 18:18:08 | トラックバック(0) | ウダウダ | 日記
2011年02月14日 イイね!

勇気と無謀は紙一重

雪道をノーマルタイヤで走る・・・

これって”勇気ある行動”なの???
オイラ的にはただ単なる”無謀なヤツ”、もしくは”アホ”といしか思えない。

富士山に革靴やハイヒールで登る?
そんな事をして怪我や遭難をしたら誰でも”無謀なヤツ”とか“アホ”って思うでしょ?
それと一緒。


何も無く走れたのかもしれないけど、それはただ単なる偶然に過ぎない。
周りのみんなが避けてくれただけかもしれない。
それを英雄視するのは如何なものか?


無謀と無茶は一緒。
無謀と勇気は紙一重。
大人なんだから、もっと”大人の生き方”をしようよ。


おねーちゃんとお酒を飲むのを何回か我慢したら冬用のタイヤくらい買えるでしょ?
そう言う事にお金を使うのが”本当の車好き”なんだって事を解って欲しい。


確かに年に何回かしか活躍しない冬用のタイヤかもしれない。
冬用のタイヤを履いているからって絶対じゃない。
でも、冬の日本を走るマナーとして、大人のマナーとして、きちんとした装備で走って欲しい。



少し前から流行っている”もしドラ”・・・
この作品の元となる”マネジメント”と云うビジネス書。
この中には“成功するにはしっかりとした準備が必要”とある。

中に書いてある事は、特段目新しい事でもないし、今更って事しか書いていない。
でもね、あの中に書いてある、言わば”理想論”が実際に行えるかどうかなんだよね。

車の運転も一緒。
走る前にはガソリン入れるでしょ?
ガソリン車に軽油は入れないでしょ?
じゃあ、冬の日本を走る時はきちんと冬用のタイヤを履きましょう!って事。


雪道の中をノーマルタイヤで走っていても、誰も褒めてくれないよ。

アホ扱いされるだけだ。
それ以前に、危険極まりない行動だ。

自分で正しい判断の出来ない周りにも問題がある。
小学校の時に良く言われました。
”じゃあ、人に死ねって言われたら死ぬのか?”って・・・
Posted at 2011/02/14 19:44:21 | トラックバック(0) | くるまあそび | 日記
2011年02月13日 イイね!

朝潮橋

朝潮橋朝潮橋なう
Posted at 2011/02/13 16:26:35 | トラックバック(0) | 度々、旅に出る | 日記
2011年02月13日 イイね!

梅田なう

梅田なうミックスジュースなう
Posted at 2011/02/13 10:23:50 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記
2011年02月12日 イイね!

朝マクド

朝マック・・・

いやいや、”朝マクド”やで、関西人やからしゃあないわ。
でもね、普段は”マクド”って言う関西人も、朝は”朝マック”って言うんですよね。
不思議です。


久しぶりに朝マクドしました。
田舎モンが普通に会社行っていると、普段は縁の無い世界です。
休みの日くらいしか食べる事が出来ません。
しかも家族持ちになるとさらに縁遠くなります。

で、本日諸般の事情によりオイラは朝から一人ぼっち。
灯油も無かったので灯油を買いに行くついでに朝マック。


サラダマリネマフィンが安かったのですが、オイラはフィレオフィッシュです。
フィレオフィッシュのセットに今100円のチキンナゲットをつけてメタボ豪勢な朝メシです。

もちろんドリンクはすぐに飲まなくても大丈夫な”野菜生活100”です。
1本だけ家の冷蔵庫にコロンと入っていたら、嫁にモロばれなんですけどね、朝マクドした事が。

チキンナゲットも100円だったら買うけど・・・な感じです。

でもね、オイラ的にはやっぱり出来たてのフィレオフィッシュ”神”です。
Posted at 2011/02/12 18:49:42 | トラックバック(0) | 食い物バンザイ! | 日記

プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation