• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

たかが・・・されど・・・

たかが・・・されど・・・ 納車時に付いてきたヤツでも
もうちょいいけそうですが
ボチボチ次期候補を選定かな。

標準サイズ:
46B24L

現行:
GS YUASA
ECO-R 50B24L

候補:

Panasonic Caos
80B24L
60B19L

Bosch
HTP-60B19L

純正互換サイズからいくと、Caosの80B24Lですが
現行の性能を上回るという点では他の製品でも十分。
しかも19Lへサイズダウンすれば
2~3kgの軽量化につながりますね。

免許取ってすぐに乗ってた軽の時の
信号待ちでのバッテリー上がりがトラウマで
つい「余裕のあるサイズ」と考えてしまいますが
購入費用の問題もあるので悩みます(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/11/03 19:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス行って来た
hirom1980さん

【小ネタ/リピ番】ワンツースリーワ ...
CSDJPさん

早朝の散歩
バーバンさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:16
 実は僕もうカオスの60B19L買っちゃいました。
 近々取り付け金具などをアルミで自作してから交換するつもりですが、僕の場合55D23Lからのサイズダウンなんで少し・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 21:18
ラグゼールは55Dなんですね。かなり小型化&軽量化になる!?

Pana短命説もあるので迷いますが、どのみち3年10万キロ(ボッシュは距離無制限)保証ならあまり気にせずに済むかなぁ(^^;
2014年11月4日 0:09
カオスはオーディオの音質向上がどうのこうのと聞いたことがあります。
試せなかったけどwww
コメントへの返答
2014年11月4日 13:33
ポロGTiのときに一度カオス使いました。確かに高音域の再生が向上した感じでしたね。

納車、おめでとうございます^_^

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/401106/47795251/
何シテル?   06/22 07:08
【車関係】 運転が大好きです。 シフト操作が大好物です。 ↓↓↓ 渋滞と赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9 10111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45
音楽ネタ専用ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 12:30:49
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
夢を詰め込んだ307CCでしたがやはりメインカーとして 維持を続けるのは困難だったので乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation