• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

逃した(笑)

逃した(笑)最繁忙期の12月の貴重な
年休はバイクでお出かけの
予定でしたが、あいにくの
雨だったので、Mスポで
ドライブに変更しました。

購入して3年が経過、
機関も好調で本当に
楽しい車です☆

本日30,000kmを突破。
東名の本線走行中だった
のでジャストの写真は
撮れず、1キロオーバー(笑)

さて、約12,000kmで購入
した車輌なので3年で
18,000km…
年6,000kmペースの
体たらく(ーー;)
もったいないですね。

おまけにバイクも加わり
どうなることやら(笑)

とはいえ、車もバイクも
趣味色強い個体を所有
できる幸せをしっかり
噛みしめたいと思います。

Posted at 2021/12/08 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年11月27日 イイね!

青いやつで・・・

青いやつで・・・秋晴れの清々しい一日でした。
絶好のバイク日和!ですが、
今日は珍しく子どもの部活が
休みだったのでどこか連れて
行ってやるか、と思いたち、
以前、仕事で山梨市エリアを
担当していたときに訪れた
スポットを巡ることに。

まずは、都留市のリニア見学センター
工事が予定通り進んでいないので
果たして日の目を見る日がくるのか
不透明ですが、開通が楽しみです。
テスト走行の様子を見られるほか、
リニアに使われる技術や仕組みを
楽しく学ぶことができます♪

ひととおり見学を終えると11:30。
昼ご飯をどうするかという時刻。
大月IC近くのほうとう専門店・竹馬は
味はいいのですが以前にも増して
店舗のたたずまいが怪しいのでパス。
中央道が混んでいないようなので
勝沼ICまで向かい選択肢は2つ。
ボリューミーな洋食を楽しむか、
“映える”天丼を食べるか。

迷いながら走っている内に
流れで左折してしまったので
前者に決まりました。

山梨市にあるじんべえ
オーソドックスな洋食が中心の
食堂ですが、量がすごい!
ファミレスチェーンの盛付けを基準に
すると1.5~2倍のボリューム。
どの料理も美味しくて安い。
数ある魅力的なメニューから
本日のチョイスはミックスフライ、
だったのですが厨房から店員さんが
戻ってきて無情なひと言。
「本日、エビが全て使い切ってしまい
ミックスフライが提供できません…」
慌ててメニューを見直しながら代替品を
検討しますが、想定外だったので候補が
すぐ浮かばない中、待機する店員さんの
プレッシャーに冷静さを失い無難?な
「牛肉煮込みカレー」をオーダー。
昨日の夜、カレー食べたなぁ(笑)

とはいえ、出てきたカレーを見れば
そんな些細なわだかまりは一発解消!



タバスコの瓶と比べたらその
ボリュームがイメージできるかと。

前に来たときはカツカレーを食べ、
その後に出席した会議では血液が
胃に集中して寝落ちしました(爆)

家族はスパゲティグラタン、とんかつを
それぞれオーダー。もちろん、どれも
ボリューム満点です☆
シェアしながら堪能し大満足。

ちなみに、天丼はこちら
一人では看板メニューは頼めず、
穴子天丼を食べましたが、その時も
会議では爆睡してました。。。

お腹を満たしたので最後は温泉へ。
ぶどうの丘にある天空の湯。
ここは会議メンバーだった方から
「帰りにぜひ寄って行って!」と
タオルまでいただいておすすめ
されたのですが、露天風呂からの
夜景は本当に最高でした。
今日は初めて昼間の入浴でしたが、
日の光を浴びての露天風呂も格別。



併設の売店でワインも買い帰路へ。
中央道の渋滞が唯一心配でしたが、
さすがに先週の連休後なので、
酷い渋滞には遭遇せずに済みました。


明日も天気は良さそうなので、
バイクを楽しもうと思います。
Posted at 2021/11/27 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月20日 イイね!

タイヤ交換・・・早いけど

タイヤ交換・・・早いけど25日の納車を控え、
準備に余念がありません。

駐車場のスペース確保のため
これまで一等地に陣取っていた
タイヤラックを移動することに。

移動先は犬走りを抜けた裏庭。
正直、タイヤ交換の度に
狭い通路を転がすのは手間です。
が、楽しみのためなら仕方ない。

なら、移動するなら手間を一回でも
減らそうということで9月半ばにして
早くもスタッドレスに交替です。

Mスポを迎えたのが2018年で、
スタッドレス買ったのもその年。
翌2019年も使用しましたが、
昨年は極度の腰痛から運転機会も
減ったため交換も見送り。
それもあって、今回はロングランで
タイヤを使い切ってしまおうという
狙いもありました。

交換自体は大した作業でもなく。
交換後は空気圧調整して一走り。
もう少し距離を走ったらボルトの
増し締めするとしましょう。
Posted at 2021/09/20 16:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月22日 イイね!

我が良き友よ…

僕の盟友が交通事故で亡くなり四年。
残念ながら事故を起こした側が
友人だったのですが、悲しい限り。

今、とある理由で教習所通いしてますが、
あらためて交通ルールの大切さも
勉強し直しています。
Posted at 2021/08/22 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年05月30日 イイね!

車検完了

車検完了Mスポ君が手元にきてから
二回目の車検です。

車齢13歳ながら特に不具合は無く、
最低限の整備点検で終了(^^)
昨年の点検で修理したシリンダー
ヘッドカバーのオイル滲みが気に
なるところですが、今回は保証で
出費無しで済みました。

購入して9月で3年となりますが、
弄りらしい弄りもせず、もっぱら
維持りにウェイトを置いていますが、
素のままでも十分に運転が楽しい、
いいクルマです♪

とりあえず、現在、中2の息子の
最初の車にするまで所有したいなぁ。

自動車税の旧車割増、ホント~に
やめてほしい・・・・・・
Posted at 2021/05/30 16:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「気になっていたお店へ http://cvw.jp/b/401106/48626663/
何シテル?   08/30 09:54
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation