• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

いいね〜

いいね〜参照記事

EVでマニュアルミッション!
面白そう☆
Posted at 2021/05/21 13:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月12日 イイね!

時代の波なのかな

時代の波なのかな所有したこと、所有を検討したことはないけど、
もし本当に消滅するのなら、車好き、
セダン好きとしてはさびしい話になります。

かといってサイズアップは許されないんでしょうね。
国内専用車としての設計が仇になるなんて…

「クラウン生産中止」報道
Posted at 2020/11/12 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年09月10日 イイね!

気づけば2年

気づけば2年E 90Mスポ君と出会って
2年が経ちました。
ポロやアクシオの頃みたいに
弄り回してはいませんが。

E 90のデビュー当時は、
フロント周りのデザインが
あまり馴染めなかったのですが、
今では個性的で気に入っています♪

現在中1の息子のファーストカーになるまで
しっかり維持りたいと思います!
MTだから文句言われるのかな(笑)
Posted at 2020/09/10 18:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月16日 イイね!

一年点検とオマケ

一年点検とオマケコロナ警戒下ではありますが、
点検整備は欠かせませんので
一年点検で入庫させてました。

今回は、昨年の車検の際に見送った
エンジンヘッドカバーとオイルレベル
センサーのオイル滲み対策も実施したので
それなりに費用はかかりましたが
気分的にかなりスッキリしました(笑)
(バッテリー交換はDIYの予定でしたが、
パーツ代20%引きとのことだったので
これもお願いしてしまいました。)

代車は218のグランツーリングでしたがとても乗りやすい車でした。
宮ケ瀬方面を軽く流した際も軽く吹け上がり十分なパワーを持つ
エンジンとハンドリングの良さを堪能できました。

そうは言っても、引き取ってMスポに乗り込みエンジンかけて、
クラッチをつないだ瞬間、「あ~、やっぱりこれじゃなきゃ」と
理屈じゃない、充足感が湧き上がり・・・

まだまだマニュアル車ライフは終わりそうにありません(笑)
Posted at 2020/05/16 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年03月15日 イイね!

6438@小田原厚木道路

6438@小田原厚木道路熱海からの帰り道。
今日も渋滞の下り線をしり目に
上り線を通常走行、と左前方に
存在感のあるクラウンアスリート。

どう考えても不自然なブレーキ踏んだので
こちらも減速、一時並走したときに
車内を覗くと水色の制服を着た運転手・・・

料金所で自分はそのまま減速して通過、
入れ替わりで先行したクラウンは
急激に進路を右に変えて加速開始。
自分はその後ろを付かず離れず走行、
と、一段とスピードアップするクラウン。
同時に天井に回転灯も出現。
自分の前を走っていた車が捕獲されました。

違反はよくないけど、違反を誘発させる
ための追尾走行もどうなんでしょうねぇ?
Posted at 2020/03/15 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「気になっていたお店へ http://cvw.jp/b/401106/48626663/
何シテル?   08/30 09:54
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation