• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

なんだ、これ

なんだ、これ諸費用w



あ、箱替えはしませんよ!😅
Posted at 2025/04/12 06:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年04月05日 イイね!

次のタイヤ

次のタイヤ2018年9月にMスポ君を
迎えて今年は7年目。
このまま行くと所有期間は
歴代車両中最長になります。

購入後すぐに17インチの
スタッドレスを調達し、
翌春に18インチのサマー
タイヤを交換しました。

その後、年間走行距離が
あまり延びなかった
(7年で30,000km)ことも
あり、タイヤ交換も
ケチケチ先送りしてました。

が、さすがに今回の車検に
合わせて交換しようと
色々検討し、出した結論は
オールシーズンタイヤ。
もう、年二回の交換作業すら
億劫になってしまいました😅
(ポロ時代は毎週のように
ジャッキかけて車高弄って
いたのが嘘みたいw)

最後まで悩んだのがサイズ。
17吋か18吋か…
金額を気にしないなら
18インチ一択ですが、
5万円の差を現在と
これからの使用状況で
考えると17インチが
真っ当な選択肢に。

ここの結論を先送りにして
四月に入ってしまった結果、
ますます18インチの総額が
上がってしまい、17吋を
選びましたが、この場合でも
三月に買っておけば…
後の祭りです…

気を取り直して、今回選んだ
タイヤについて。

ミシュラン・クロスクライメート2。
コンチネンタル、ヨコハマ、
ピレリ等との比較で決めました。
ピレリで充分と思ってたものの
入荷の予定が見えないというので
候補から脱落。ヨコハマも
ノイズと剛性が…というので脱落。
コンチとミシュランは価格差
約10,000円。「この差なら絶対
ミシュラン!」という店員の
一声に負けましたw
(一応、担当した店員が実際の
ユーザーで、通常のサマータイヤと
遜色ないというので信じてみました。)

人生初オールシーズンタイヤ、
どんな感じでしょう?
ちょっと楽しみ。


できればぽーんと18インチ
買って、17インチはホイールごと
売っぱらって庭をスッキリ
させたかったのですが、
引き続き18インチを
保管することになりました。
上手くいかないなぁ!
Posted at 2025/04/05 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年03月02日 イイね!

さて…

さて…昨日の40th一年点検の後、
Mスポの車検予約をしました。

電話で🆗なのですが、
バイク屋とディーラーは
歩いてもバイクでも
1分の距離なので、
直接おじゃましました。

Motoradでもないカワサキの
バイクで駐車場に侵入すると
一斉に警戒感のある視線が
向けられます(笑)

受付で320の車検予約の
旨を伝えると担当さんが
やってきました。

前々回の車検時からの
付き合いなので、スムーズに
打ち合わせ終了して雑談。
「今日はバイクなんですね?」
と振られたので、点検で
すぐ先のバイク屋にきてた
ついでなんです〜。さすがに
BMWじゃないですけど〜、
などと返事をしたら、
「私もバイク乗ってたんですよ⭐︎」
という返しがきてびっくり。
思わず車種を聞いたら、
スズキのGS400というので
さらにびっくり‼️でした。
自分よりかなり若い女性が
そのチョイス…カッコいい!

見送りまでいただいた上、
駐車場で異色を放つ40thを
見て、「Ninjaイイですね♡」
と褒めていただきました。

更に続くコメントが素晴らしい。
「あれ、400ってあったんですか?
ニーハンのイメージでした」とか、
「でも遠出するならやっぱり400の
方が楽ですもんね」
よーくご存知でいらっしゃいます。

なんか、もう車そっちのけで
ずっとバイクトークをしたく
なりましたが、そうはいかない
ので名残惜しいですが撤収し、
そのまま宮ヶ瀬までテストラン。


さて、車検はスタートラインが
16栄一から…
バッテリー交換マストなので
20超えは必至。
後はどれだけ不具合出ないかです。
かといって、乗り換えたい車も
現状無いのでしっかりメンテします!

いやー、予算と維持費青天井なら
M2とか、いっそ911なんて
欲しいですけどね〜(爆)
Posted at 2025/03/02 17:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年01月27日 イイね!

広島旅行のオチ…

広島旅行のオチ…楽しかった広島旅行ですが、
実は初日の夕方にやらかしました。

竹原から広島市内へ移動中、
高速の出口を通過したところ
検問に止められました。
ケータイも触ってないし、
アルコールも摂取してないし、
やましいことはないので
堂々と?止まったのですが…

「後部席の方、シートベルト
締めていますか?」の質問に
凍りつきました。
はい、締めていません💦
いやー、やっちゃった!

以後、気をつけます😅
Posted at 2025/01/27 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年01月11日 イイね!

値上げ前に😅

値上げ前に😅いつものGSから
案内メール来てたので、
満タンにしました。
各種割引フル活用で、
ハイオク169円/1L。
※レシートに載らない、
 カードとエネキーで
 追加割引有り。

仮にリッター10円の
値上げだったら240円の
差が出てますね。
Mスポは60L入るから、
max600円。
牛丼食べれちゃうw

しんどいなぁ…
Posted at 2025/01/11 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「黒いうどん http://cvw.jp/b/401106/48613297/
何シテル?   08/22 07:49
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation