• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーえむのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

DIY&買い物ツーリング

DIY&買い物ツーリング今回入居した社宅は、
家具・家電は一切自前(ーー;)
退去時も正常稼働する
物だとしても残置・移譲は
認められないとのこと…

背に腹は変えられないので
大物家電の代表である
エアコンも買わざるを
得ませんでした。

先週末、設置工事を予定
していたのですが、業者の
方が事前確認すると、
・専用回路が未設
・配管の穴が塞がっている
ことから中止になりました。

週明けに管理者に確認すると、
・退去時に現状復帰すること
・新規の開口は不可
とのこと。

築半世紀のボロ家に
今さら穴のひとつふたつ
開けてもいいじゃんと
思いながら、パテを除去して
塞がれた穴を確認すると
ど真ん中ではなく上端を
水道管が通っていました。


なぜ!?

昨夜、工具を取りに自宅へ
帰っていたので、5時起きで
バイクに跨り社宅に移動。

ひとまず室内側を撤去し、
室外側はドリルと糸ノコで
軽く開口部を拡大して
作業者の到着を待ちます。


どれくらい穴の直径が必要か確認し
この後、下半分を切除しました(笑)
僕の作業はここまでで、
後はプロが配線、取り付け。
追加工事費は痛かったですが、
エアコン無しに夏を越すのは
不可能なので良しとします。


その後、1国〜環七を走行し
大岡山のドイツパン屋へ。
さらにいつもの246号経由で
玉川学園近くのお店で
ドイツハムとソーセージを調達。

グルーっと80km超のツーリングを
楽しむことができました。
が、服装の基準が朝5時だったので、
20度超えの昼過ぎはサウナスーツ状態。
信号待ちの間は厳しいですね。

安全と快適を両立する組合せを
模索することにします。

Posted at 2022/04/23 16:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「10/5ビーナスラインツーリング http://cvw.jp/b/401106/48696705/
何シテル?   10/07 21:08
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation